山元町立坂元小学校の運動会

懐かしい山元町立坂元小学校の記憶を共有するページです。

山元町立坂元小学校の運動会

山元町立坂元小学校時代行った一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するのエピソードを教えてください。

山元町立坂元小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)練習きつかったけど最後にやり遂げた時の達成感が今でも記憶に残ってます。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会
運動会休んだことがないが、後の図工で絵を描かされるが、休む子が毎年俺の絵を丸写しでした。喘息だったから仕方ないが今になり、「本人には酷な課題だ」と思う。
運動会もともと黄組で同じ黄組の男の子が、[白組、優勝したことないとかうけるwww]といって白組が運動会で優勝しました。ww
運動会お昼をはさんだ午後の部一種目は、6年生によるマーチングパレードでした。 ドラクエやゲーム音楽メドレーだった年や、TUBEの曲を6年生がリコーダーで吹きながら入場した年もあったり。ジブリ曲メドレーだった年も。風の谷のナウシカ→天空の城ラピュタ→となりのトトロ。マーチングパレード、今もやってるでしょうか。
運動会楽しかったなあー
運動会赤組と白組の応援合戦が激しかったです。赤組と白組の大玉おくり楽しかったですが、僕は走るのが遅いのでリレーが大変でした!
運動会各クラスで旗作りましたね
運動会内地ではあり得ませんが、町の大イベントでしたね。確か露店も何店か出ていた様な。ゴザを持って家族総出の運動会。お昼はお重箱を囲んで、一等賞でもビリっけつでも愛情いっぱいの大きな手で頭をなぜられ、食べた太巻き。本当に、本当に心豊かで幸せな日々でした。
運動会お久しぶりです。元気ですか?
運動会2022年の優勝は、赤組

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食担任の先生に全部食べるまで残されてました。今では嫌いだったキャベツの千切りとワカメとキュウリの酢の物が食べられるようになりました
怪談6-2では、窓側の前から2番目が・・・・・・。
飼育小屋十姉妹とセキセンインコがたくさん居て、お世話する係に入ってました。
プール南東の角地で、よくアリンコと毛虫がいたな。
給食お椀の中のご飯を空中高く上げ、それを何回か繰り返し、おにぎりを作った。たまに失敗もした。
プール浜田小学校には、プールがなかった。だから、他校のプール借りてた(笑)。
教室油引きした後の匂いが懐かしくおもいだされます。
体育館300回目指した長縄をたくさん練習した体育館! 餅つき大会をみんなでした。
図書室図書室の本、ほとんど読破した気がするwww ファーブル昆虫記とシートン動物記は好きだったなぁ( ்▿்)
トイレ今から二年前に北校舎のトイレが綺麗になって、洋式のトイレになりました~♪ 南校舎は変わらずですけど…


ページの先頭へ