中仙町立鶯野小学校の運動会

懐かしい中仙町立鶯野小学校の記憶を共有するページです。

中仙町立鶯野小学校の運動会

中仙町立鶯野小学校にいたとき行った忘れられない運動会参加した競技、がんばってやった運動会までの練習等素敵な運動会に関するのお話をつづってください

中仙町立鶯野小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会1学年に3組あったので、赤、黄、青に分かれて応援合戦したのが思い出
運動会いじめられたキヲクが有ります
運動会秋の大運動会にあった「大きな絵」。4号棟にでかでかと張り出されて、花を添えてたな〜。
運動会ダンスぅ〜
運動会応援席で後ろから女子数名が私の赤白帽子を取ったり投げたり面白おかしく格好の的となっていた思い出。母親に現場を見てもらいたくて後ろから見ててと頼んでる時に限って そいつらは何も尻尾を出さなかった
運動会東京都北区立第三岩淵小学校の、運動会の時の記憶は騎馬戦や徒競走や組み立て体操が一番懐かしかったなぁ。東京都北区立第三岩淵小学校の時の、運動会は03年生の時と04年生の時しか勝った事がなかった。
運動会赤組が連勝していた時期がありました。
運動会運動会のマスコット大変だったなー
運動会運動会の時、日の出音頭
運動会5年生のときはよさこいをしました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白クラスで付き合ってそうな奴はいた
校庭校舎が足りず校庭にプレハブ教室で
体育館体育館に地下の物置部屋があって、クラスのみんなで探検した
保健室小6の時保健委員 何か毎朝全学年の教室に保健カードみたいなの配ってた
トイレトイレの入り口でずっと恋バナをしてました。なつかし~
給食給食が美味しい
教室給食も思い出しながら懐かしくて。ナポリタンがすごく美味しくて袋入りラーメンも忘れられません
体育館鉄棒が設置してあり、体育館の中はいつも裸足でした。
卒業式卒業式8日前。卒業式練習ピリピリ(-.-;)y-~~~
体育館ウジ虫がよくいたなー


ページの先頭へ