由利本荘市立東由利小学校の運動会

懐かしい由利本荘市立東由利小学校の記憶を共有するページです。

由利本荘市立東由利小学校の運動会

由利本荘市立東由利小学校在校時やった一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するのエピソードを教えてください。

由利本荘市立東由利小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会100m競争のリボン
運動会その時の担任が運動会のリレーでめっちゃ走んの早かったこと
運動会リレー選手にずっとなってた!!
運動会5年生か6年生だったかはっきり覚えてないけど阿波踊りを踊った。
運動会白赤白赤…というふうに勝っていました
運動会私だけ6年間ずうっと赤組でした。
運動会部落対抗リレー
運動会綱引きの縄が臭かった
運動会ルビーの指環(寺尾聡)。あの時のアレンジが無性に思い出されてさんざん探して発見、聴いたらノスタルジーと自分の波長にピッタリの曲風のアレンジで、ホンマにもう滂沱の涙。以来しばらく、毎日のように聴いていた。今でもたまに目が潤むね。
運動会行進の先頭が体育女性教諭のクラスのヒロコさん。長身華やかで目立っていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋昭和50年入学でした。校庭にはイチョウの木が沢山植えられてました。♪ほほえみかける 大平山の 峰を仰いで♪校歌覚えてます!二宮金次郎の銅像が中庭に?あったの覚えてます。3年生の担任の先生は、小峰八重子先生でした。
今、中学2年なんですけど、中学も小学もリア充いすぎ〜
入学式昭和46年入学 平田まり級 懐かしい
運動会1学年に3組あったので、赤、黄、青に分かれて応援合戦したのが思い出
保健室はんこちゅうしゃ(;´Д⊂)
運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました
保健室怒るとても怖い先生だったのでどれだけ体調が悪くても保健室にだけは行きませんでした。
みんなで、いつも誰かの好きな人探ししてた。
教室腐ったパンがよく机の中にあったなー 数人はいたw
プール地獄のシャワーがプールの前と後にあって、みんな毎回絶叫してましたね。 卒業アルバムにも地獄のシャワーに関する記述があった気がします。


ページの先頭へ