釜石市立双葉小学校の運動会

懐かしい釜石市立双葉小学校の記憶を共有するページです。

釜石市立双葉小学校の運動会

釜石市立双葉小学校にいたときやったがんばってやった運動会の練習、運動会参加した競技等忘れられない運動会に関する話を教えてください。

釜石市立双葉小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)練習きつかったけど最後にやり遂げた時の達成感が今でも記憶に残ってます。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会3階の教室の窓から、赤組と白組の得点ボードを掲げてた。
運動会城東音頭
運動会6年生小学校生活最後の運動会負けたらむっちゃ悔しい(≧口≦)ノ
運動会5,6年生で今、日体大でやっている集団行動と同じことをやっていた。(55年ほど前)
運動会応援団、楽しかった! 騎馬戦と組体操も楽しかったなぁ!
運動会紅組が強かったので、運動会は面白くなかった。
運動会4年生のときに山形県の花笠音頭をやった。これは楽しく踊れた。
運動会騎馬戦楽しかった…!
運動会みかぐらおどったよね?
運動会組体とにかく痛かったわ( 。∀ ゚)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館木造の講堂でしたね。誰かの寄付で建てられたと記憶してます。
教室お漏らしする
校庭校庭で朝礼や集会をするときに校歌を歌うことがありました。1975年に校歌が制定される前は、「集いの歌」というのを代わりに歌いました。「〽️あおぐケヤキのコズエから~」という2番の歌い出しと全体のメロディっだけ覚えています。集いの歌、歌詞検索で見つけたいなと思っています。
体育館昔の平成前期に体育館でTRFのEZ DO DANDEを八千浦小バージョンでダンスした。楽しかった!
伝説定規・ものさしを合計8本折った記録達成
運動会ポッキーのダンスで最後にヒーローの曲を流して楽しかった‼️
体育館体育館
教室思い切り悪い思い出で申し訳ないけど、とある先生が「学級崩壊の先生」と呼ばれていて、私も運悪く当たり、学級崩壊どころか学年崩壊しました。2012年とかそれくらいです。
職員室お説教でよくいきました
トイレ5年生くらいで新しくなってきれいだった


ページの先頭へ