台北市立麗山国民小学の運動会

懐かしい台北市立麗山国民小学の記憶を共有するページです。

台北市立麗山国民小学の運動会

台北市立麗山国民小学にいたとき行った一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するの話しを教えてください。

台北市立麗山国民小学
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)練習きつかったけど最後にやり遂げた時の達成感が今でも記憶に残ってます。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会リレー
運動会巨大な水筒持っていってた。
運動会やまざきゆいちゃんのうんこもれ
運動会赤が6年間も勝つww 今年、黄色が優勝
運動会仲良しシャンシャン
運動会最後の運動会のダンスがもう少し自信を持って踊らなかったのが唯一の後悔です、、
運動会優勝
運動会運動会
運動会6年生の時に選手宣誓で優勝カップを返還するという役を頼まれた。
運動会学級対抗リレーが熱かった!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館工事したな1*2年の時
校庭問題児と喧嘩ばっかりだったけど先生が毎回片付けてくれたのが面白かったやっぱしこうだと思いますよ
校庭夏季に、グランドに白幕を張り、映画鑑賞会が開催された事が凄く思い出深く、心に残ってます。
ずっと大好きでした
感謝ほんとに6年の人って凄い!って改めて思いました6年の全員に感謝感謝します!
図書室至福の時でした
トイレ奇数年のトイレは汚い 偶数年のトイレはきれい
教室もう今年で卒業かあ。。小学校生活がもう終わるのか…笑
職員室いいよねー
記録今年の六年生が市の記録大会で二位になったそうです。


ページの先頭へ