玖珠町立日出生小学校の運動会

懐かしい玖珠町立日出生小学校の記憶を共有するページです。

玖珠町立日出生小学校の運動会

玖珠町立日出生小学校にいたときやったがんばってやった運動会の練習、運動会参加した競技等忘れられない運動会に関する思い出を教えてください。

玖珠町立日出生小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)練習きつかったけど最後にやり遂げた時の達成感が今でも記憶に残ってます。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会空は青空秋晴れだそれみーんな元気で運動会♬懐かしい歌。東小でしか多分歌ってない運動会の歌だよね
運動会黄色い校庭 元気な子 走るその足 応援だ 綱引き頑張れ 声高く 今日は楽しい 運動会
運動会各クラスで旗作りましたね
運動会必勝白群、燃えろ赤群
運動会赤組と白組に分かれて6年間行われました。例の通り6年生にある組体操は練習頑張った記憶があります。勝ち負け関係なく保護者も応援してくれて楽しかったです。よーいドンの音が少しびくっとして怖かったです笑
運動会リレーは白熱
運動会明後日が、運動会……いーじゃんダンス頑張って、青組優勝しまーす。
運動会徒競走で一位を取ったことがない!
運動会6年生の時に選手宣誓で優勝カップを返還するという役を頼まれた。
運動会持久走は、毎年1位になっていました。今になると、歩くはやさではしったのを覚えています。おうえんしてくれたひとにあいたいですね。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室奥野先生怖かったわー
下駄箱下駄箱にう○ちがあって1、2日ぐらいう○ちをした犯人探しがありました
図工室渡辺章君元気かな
プール地獄のシャワーがほんとに嫌すぎていつも端っこにいるようにしてましたww
プールプールなんてなく、海だよ。
理科室前の校舎の理科室は天井に空襲で落ちた爆弾の跡があった
屋上Sけんをガチでする女子
体育館体育館へ行く渡り廊下、雨の日は最悪だったなぁ
校庭中庭の小さな山でクラスの卒業アルバムの集合写真を撮りました。
卒業式福生市立福生第七小学校第一回第一番卒業生は誰?


ページの先頭へ