岩国市立樋ノ口小学校の運動会

懐かしい岩国市立樋ノ口小学校の記憶を共有するページです。

岩国市立樋ノ口小学校の運動会

岩国市立樋ノ口小学校時代行った一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

岩国市立樋ノ口小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会組体操が二年連続残り3日〜一日で完成して焦ってたなぁ
運動会二之江音頭楽しかった
運動会輝け!太陽の子!
運動会競走の時、足掛けたのは、誰だっけ⁉️コケテ,超恥ずかしかった❗
運動会組体操は一度もやったことがありませんでした。それでも死ぬほど楽しくて、死ぬほど一生懸命に取り組めていたと思います
運動会全員参加の運動会 4集落対抗徒競走 かけっこ 自転車のリム回し競争? 綱引き 婦人会による踊り
運動会2011(小6)は組体操。1人技のパートだけ曲を使った。ちなみにI wish for you。
運動会全校児童1212人で、規模が大きかった
運動会紅組と白組に分かれてた。私が勝てたのは1年生の時だけ。ショック……
運動会運動会の時みんな私のこと見すぎ(笑)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食のおばちゃんに足りないお箸などをよく
プール屋上にあったよね??
下駄箱外の下駄箱になった年は雨の度死ぬ。
入学式皆幼稚園とかで読み書き覚えてきてるのに私は覚えれなくて読めない書けない状態で入学しました。その時隣だった女の子に絵本を読んでもらってました。今その子とは県が離れてしまったのと当時の幼い時の記憶はそれぐらいしか覚えてません。何冊読んでくれたっけ?確か、5冊6冊読んでくれました。速く来てたので。
職員室1年の時職員室の場所分からなくて鍵取りに行かないといけなかったのに行かなかった‪w
プールシャワーが冷たくて気持ちよかったし、着替えるところが汚かった。
飼育小屋飼育小屋なんてない!!!!!!!!
プールもちろん無い
記録☻☻
保健室冷蔵庫のシューアイスとか食ってました。


ページの先頭へ