府中市立東小学校の運動会

懐かしい府中市立東小学校の記憶を共有するページです。

府中市立東小学校の運動会

府中市立東小学校にいたとき開催された一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

府中市立東小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

台風19号接近中で運動会を成功させた
(2018/10/05 17:38:56:内海 博実)
good0bad0

例)お弁当おいしかった。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会フォークダンス、好きな彼と手が触れるのがドキドキでした(///ω///)♪
運動会5年生のときはよさこいをしました。
運動会全校児童1212人で、規模が大きかった
運動会【番外編】06の2年生がSMILY踊っていた。その翌年07の1年生もSMILYを踊っていた記憶がある。2年連続にするほどこの曲が好きな先生がいたのかな。さらに、その間の代である私たちはSMILYではなくHONEY BEATを踊った。どちらの曲も「笑って」を繰り返すフレーズがある。今思い出すとかなり面白いなーと。
運動会新潟甚句を踊るのに、男女交互に並んでいた。可愛い女の子の間に挟まれて、ブルマーを見て興奮した。
運動会私だけ6年間ずうっと赤組でした。
運動会一回だけ運動会の日に遅刻してしまったことがあります。
運動会最後の運動会、負けて先生が涙目になってた
運動会楽しかった
運動会冬はスキーの授業があり、重たいスキーをかついで小さな山まで行ったね 。バスでまともなリフトのあるスキー場へは、ほぼ連れて行ってくれなかった。ても おかげで30年ぶりにスキーに行っても滑れました!ありがとう(*^^*)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室図工室?木造校舎には無かったヨ❗鉄筋校舎には、図工室は在りますか?後輩諸君⁉
教室小学校の入学直前に学校が放火され ほぼ全焼 焼け残った教室で私(1年生)と上級生(2年生)が午前、午後に分かれて授業を受けた記憶がある。 母に聞いた話では、午後の授業の時は遊びに出掛けた子供が戻らず、学校に行かせるため探し回った様です
屋上天気がいい日は屋上から富士山が見えました。
職員室昭和52年?卒業生です。当時のことを最近振り返ることがあります。私は悪ガキだったので良く職員室で怒られました。。。稲田幸子先生!徳峰先生!兼田先生!お元気でしょうか?とっても懐かしいです!!
下駄箱玄関前の本多静六像の中にはタイムカプセルがある
教室プール
入学式入学式の手伝いが大変
文化祭でも音楽会は楽しかった!先生も歌ったし、なんか色々あった
あんまり、淋しいから、占いしています。
ちがうよ。


ページの先頭へ