益田市立二川小学校の運動会

懐かしい益田市立二川小学校の記憶を共有するページです。

益田市立二川小学校の運動会

益田市立二川小学校当時行った一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

益田市立二川小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会何故か運動会の日は靴ではなく、たびをはいて走った。運動会が終わる頃には穴が空いていた。
運動会自分のいる組は毎回優勝してました。 あと、5年生のとき、運動会前日に右足を折りましたw
運動会毎年、白団が白星上げてた。
運動会徒競走2位
運動会いじめられたキヲクが有ります
運動会運動会の時とかに準備運動で洋楽が流れてた気がするんだけど、誰か曲名分かるひといないかな
運動会障害物競走だけが得意種目。
運動会綱引きの縄が臭かった
運動会巨人の星の替え歌が、綱引きの入場曲。
運動会2006(小1)は覚えていない。図工で作ったと思われる蝶の触覚やクワガタのはさみみたいなのを頭につけて踊っていた。何の曲だったのか、情報求む。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白待ってました。
図書室小1がうるさすぎてヤベーイ
私は、小倉さつきが好きだった。 幸せに成ってくれてれば、良いなー。
校庭高鉄棒
運動会新品の白い足袋を履けるのが何より嬉しかった。徒競走で一着はノート、二着は鉛筆、三着は消しゴム(記憶やや曖昧)を貰えた。紅白リレーや今で言う地区対抗リレーがとても楽しかった。
理科室ラジオクラブでハンダ使ってラジオ作ったな。
体育館ステージの裏の地下道でお化けがでました。噂です。
体育館体育館で友達とバスケをしたり楽しかった。
飼育小屋飼育小屋なーーーい
給食給食メニュー


ページの先頭へ