伊達市立有珠小学校優健分校の運動会

懐かしい伊達市立有珠小学校優健分校の記憶を共有するページです。

伊達市立有珠小学校優健分校の運動会

伊達市立有珠小学校優健分校在校時やった一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するのエピソードを教えてください。

伊達市立有珠小学校優健分校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会体育の時の50メートル走では7秒3の好タイムを出したのに、何故かリレーの選考会の時は、良いタイムが出ず、選手になれなかった苦い思い出がある。
運動会ソーラン節
運動会1年でクレヨンしんちゃんの[OLA!!]、2年で[よっちょれ]、3年でモアナと伝説の海の[どこまでも]、4年で[夏疾風]、5年は忘れました。➡(ボールを使ったやつ)6年は[東京VICTORY]でした。5年でやった曲を覚えていたら教えてください。思い出したらまた書き込みますね。
運動会大きい声で応援していた
運動会足の遅い私は、いつも鉛筆でした
運動会運動会の時の唄
運動会鼓笛隊の演奏は今で言うマーチングみたいに華やかで運動会のタイムスケジュールの中でも最も見応えのある時間であった担当する楽器も希望とオーディションみたいな事もやって毎日の練習も自主的にやらさてもらい、夏休みの練習も楽しかった
運動会運動会は、
運動会『鼓笛隊』まだやってるのかな~?
運動会一回だけ運動会の日に遅刻してしまったことがあります。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館現在の体育館ではありませんが、朝早く行って、卓球や、冬は押しくら饅頭のようねゲーム、遊びを思い出します。でも冬は冷たく寒かったな~
初恋の人と、手をつなぎました。嬉しかったです。
給食クリスマスの日は、ケーキがでる!!!
校庭級友に縄跳び貸したら、ふざけてる時振り回し投げて大けやきの枝に引っ掛かって取れなくなっちゃったな。卒業して何年か後に見に行ったら大けやきに縄跳び引っ掛かったままだったけどまだ残ってるかな?
給食海草サラダ、おいしかったな~
トイレそこは、薄暗いとても独りでは行きたくない場所で、床にひいてある長いスノコのような板が歩く度にガタガタいって、長い男子便所の後ろには女子便所が並んでて、その扉がキイーキイーと鳴り出す!怖くて怖くて
告白郵便局とセルバとイトーヨーカドーに行く。
校庭タイムカプセルどこに埋めたのかな。
プールプールが学校になかった。
入学式入学式が大雪が降ってえらいこっちゃ


ページの先頭へ