八鹿町立小佐小学校日畑分校の運動会

懐かしい八鹿町立小佐小学校日畑分校の記憶を共有するページです。

八鹿町立小佐小学校日畑分校の運動会

八鹿町立小佐小学校日畑分校にいたときやった一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

八鹿町立小佐小学校日畑分校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会組体操 理由天気悪すぎで外連ほぼできなかった
運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました
運動会運動会は毎年9月中旬。1991年(平成3年)は9月21日。
運動会春の運動会と違い秋に小運動会があった。縦割り班で学年ごと6つの色チームを結成。赤、白、青、黄、緑、茶があった。二個下の学年が2クラスで人数が一時期増えた時は紫が加わり7つになった。
運動会明後日が、運動会……いーじゃんダンス頑張って、青組優勝しまーす。
運動会最後のリレー心にしみるよね
運動会部落対抗リレー
運動会運動会っつったら、やっぱ、出店のボンボンじゃんけ。
運動会運動会は父兄を交えた分団(3分団)対抗で盛り上がりました。朝早く行ってゴザで場所取りもしていたような。
運動会春に運動会が、秋に体育祭が、2年に1ぺん全国体育大会が開かれていた。東小は体育促進研究指定校だったらしい。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱下駄箱は存在しませんでした。いわゆる上履きシステムはなく、土足のまんまでした。
音楽室季節、行事毎に校長先生(作詞)教頭先生(作曲)した歌がありました。 今でもふとした瞬間に思い出される歌詞! 「乗り越えようゴール目指して」マラソン大会シーズンに歌ってた曲です。
下駄箱下駄箱4つくらいあったけどコロコロ移動するもんだから場所覚えるのも大変だった
入学式入学式の手伝いが大変
屋上屋上でクラブやってた。でもそのクラブ1年でなくなったw
教室最初の教室、60年以上前の話。各教室の蛇腹の仕切りを外して、学芸会、その他、祝典など色々やりましたね。
プール屋上にあって、地獄のシャワーが辛かった笑
トイレ男子トイレだけ中が丸見えです
給食オーム印牛乳瓶200cc1つだけ
教室昭和の時代には教室の隣に指導室という部屋があったのが、この小学校の特徴でした。一学年にはニクラスしかありませんでした。


ページの先頭へ