和泉市立鶴山台南小学校の運動会

懐かしい和泉市立鶴山台南小学校の記憶を共有するページです。

和泉市立鶴山台南小学校の運動会

和泉市立鶴山台南小学校在校時行った懐かしい運動会の競技内容や大変だったの運動会の練習など素敵な運動会に関するの話しを書き込んでください。

和泉市立鶴山台南小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操の曲が忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会毎年暑い
運動会各ブロックで団結した、キッズワールド…。一大イベントでしたね。大いちょうの銀杏の臭いは強烈でした。
運動会運動会で、ポルノグラフィティの青春花道って曲流れてましたよね?
運動会スポフェスって呼んでた笑
運動会準備体操
運動会練習と本番の違いといったら… 緊張度半端ナイ(笑)
運動会運動会はグラウンドで裸足だったので運動会の前は皆で石拾いをしました
運動会昭和30年ごろの運動会は10月のはだ寒い時期に行っていた。ザクロ、ゆで卵、リンゴなど当時では日頃口にしない食べ物を親が持ってきてくれて、ゴザをひいたところで食べたこと思い出す。今では危険とされている棒倒し、組み立て体操など普通にやっていた。全校生徒の行進も懐かしい思い出である。
運動会運動会の歌を歌ったのが思い出です。運動会の歌は金透小学校にしかないそうです。
運動会校歌ダンスが懐かしい(*^^*)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館50年前、体育館ではなく講堂って言ってた。
プールプールの横に豚小屋と機織りの職場があったよ
下駄箱下校時刻を過ぎたので、クラス全員昇降口で怒られた。
教室たまに、教室の天井に足跡
下駄箱せまいげたばこ!突き当りにトイレ右は講堂なつかしいなぁ!
プールプール開きの前日だかに有志生徒が掃除した。翌日のプール開きの日、水が完全に緑色だった。子どもながら、こりゃあ中止だなって思ったが、泳がされた。
下駄箱引っ越しが多くてタイムカプセルを開けられなかったのが辛いですね。
保健室先生が美人で、身体測定の時にドキドキした!
音楽室合唱の顧問の松野先生
図書室「みっけ」を友達としたのを未だに覚えてる


ページの先頭へ