和泉市立光明台北小学校の運動会

懐かしい和泉市立光明台北小学校の記憶を共有するページです。

和泉市立光明台北小学校の運動会

和泉市立光明台北小学校にいたとき行った大変だったの運動会の練習、運動会の競技内容等素敵な運動会に関する話を教えてください。

和泉市立光明台北小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操の曲が忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会中学ぐらいのDQNが屋根の上でイキってたけど、結局引き摺り下ろされて職員室へ連行されて嘲笑したの覚えてる。
運動会借り物競走で「わらび」というお題がありました。校庭のすみに生えていました。
運動会小6のころ修学旅行めっちゃ楽しんだなー。ちなみにホテルに着く前に疲れたのか知らないけどずっとうとうとしてた(笑)
運動会みんなとかけっこをして、逃げきった時の嬉しさを思い出しました❗
運動会白組応援の妖怪人間替え歌「絶対優勝するぞー」
運動会水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武将だった。
運動会走った
運動会赤 白の勝ち負けは毎年毎年順番...? といううわさがありました
運動会フォークダンス、好きな彼と手が触れるのがドキドキでした(///ω///)♪
運動会宴会気分で観に来てたわー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室冷房がなく扇風機でした!なので夏はめっちゃ暑ぐるしかった
三浦朋恵さん好きだった人いる?
あー一回でもいいからしてみたい
教室放課後、掃除の時間になると掃除当番の男子と女子のグループでサボる男子と怒る女子の戦いが始まる。
飼育小屋今はインコを飼っています。
体育館窓を閉めるために2階へ上がる時、はしごを使わないと上がれなかったので、怖かった
プールプール掃除がナンダカンダ楽しかった(笑)
教室人数少ないっていうのもあるのかとにかく楽しかった!!
下駄箱男女問わずくせーんだよなぁ
卒業式橘での思い出は、一生の宝物です!! 楽しい時も、辛い時もたくさんあったけれど、全部いい思い出になりました!ありがとう!


ページの先頭へ