永源寺町立山上小学校和南分校の運動会

懐かしい永源寺町立山上小学校和南分校の記憶を共有するページです。

永源寺町立山上小学校和南分校の運動会

永源寺町立山上小学校和南分校にいたとき開催された忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する記憶をつづってください

永源寺町立山上小学校和南分校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会紅組9連勝
運動会9年ぶりに赤組が優勝したことがすごく嬉しかったです!!!!
運動会組体操が二年連続残り3日〜一日で完成して焦ってたなぁ
運動会3階の教室の窓から、赤組と白組の得点ボードを掲げてた。
運動会城東音頭
運動会4クラス有るのに、途中迄は3・4組を一緒にしてA軍1組、B軍2組、3・4組はC軍だったと思う。何年の頃からか4組はD軍にやっと別々になった。先生が面倒臭いと思ったからなのか?2組まとめるっておかしいと思った。お昼は家族と食事は絶対禁止で、母は30分近くかけて帰宅していた。途中から生徒は校庭で食事禁止になり、教室で地べたに座り込みだった。
運動会運動会で組み体操をやらされた時は体重が軽い人が一番上なので落ちないか不安だった。
運動会猿江恩賜公園での連合運動会でクラスの女子が活躍した。
運動会器械体操でいちばん上やったな。
運動会見どころは、6年生のタワーだったね。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室先生が火傷してしまった。(理由)私の班がミスをして先生がやり直そうとして熱してあったビーカーに素手で触ってしまったから。(めっちゃ、心配した)
職員室あの時は、まだプレハブが、職員室でした。その横が、音楽室❗️
教室教室から、山が見えました!
図書室図書室が2つある。低学年(1年生・2年生用)と中学年・高学年(3年生・4年生~5年生・6年生用)。低学年用は1階、中学年・高学年用は別棟の3階か4階。
職員室礼法室で寝てたよ。
初恋、4年生のころ。キータンというニックネームの彼女と、一応、両想いでした(笑)
職員室ガキ大将であった為職員室に呼ばれてよく叱られました今は反省しています
怪談たいちゃんのかげおくりを学び終えたあと影送りをすると、空に何かがいる
告白珍しいスポーツ選手目指してた○○くん、、、、結構推しだった笑笑
きれいな女の子がいたいまだに忘れられない。


ページの先頭へ