中津川市立苗木小学校瀬戸分校の運動会

懐かしい中津川市立苗木小学校瀬戸分校の記憶を共有するページです。

中津川市立苗木小学校瀬戸分校の運動会

中津川市立苗木小学校瀬戸分校時代開催された忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する記憶をつづってください

中津川市立苗木小学校瀬戸分校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会工場見学
運動会借り物競争や鼓笛パレード?とかした
運動会たび履いて走ってたね…
運動会リレー選手にずっとなってた!!
運動会スポーツシューズが普及してなく足袋で走りました。
運動会団地ごとのPTA運動会は楽しかった。
運動会運動会はグラウンドで裸足だったので運動会の前は皆で石拾いをしました
運動会運動会は苦手だった。
運動会4連勝からの負けがちょー悔しかった!
運動会5,6年生で今、日体大でやっている集団行動と同じことをやっていた。(55年ほど前)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭元旦は、登校日で校長先生の訓示をいただき、みかんを貰って帰った事が凄く思い出深いです。
プールプールに赤や黒色の 金魚が泳いでた!
給食石鹸で手を洗おう♪の歌が流れてました。
校庭サッカーなどをして遊びました
怪談教室から怖いお化けが出た
飼育小屋ルビーっていたな
図書室私は図書委員で、図書室によくいきました。
図工室2024年卒業です昼夜問わずなんですが、図工室に女の幽霊がいて、その幽霊は生首を釣っていたといううわさ話がありました。他にもその女に見られるといつかわからないけど、夢のなかで殺されるというものがありました。
教室特別支援学級
中学校の卒業式が1986年だから


ページの先頭へ