大野市立下庄小学校庄林分校の運動会

懐かしい大野市立下庄小学校庄林分校の記憶を共有するページです。

大野市立下庄小学校庄林分校の運動会

大野市立下庄小学校庄林分校在校時開催された忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する記憶をつづってください

大野市立下庄小学校庄林分校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会
運動会紅組と白組に分かれてた。私が勝てたのは1年生の時だけ。ショック……
運動会最後まで走り抜け!笑顔いっぱい明神っ子!
運動会5、6年は「めんぶりゅう」←漢字忘れた
運動会秋の大運動会にあった「大きな絵」。4号棟にでかでかと張り出されて、花を添えてたな〜。
運動会運動会の歌
運動会ダンス休み時間にするのがめっちゃ楽しかったなぁ…
運動会確か最後に田井ノ浜音頭踊ってた
運動会ダンスぅ〜
運動会走る時毎回ビリで悔しくてみんなが見てない所で泣いてた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室第3図書室ができました
下駄箱下駄箱あったかなー
屋上屋上は立ち入り禁止❌ けど3年の初めての社会で行ったなー
屋上入り口ドアに、秘密基地とかいろいろ書いてあった
運動会毎年白が勝っていた気がします
入学式入学式に友達が出来た!
プール6年生の夏休みの時にプールができた。そのため完成後の2学期に雨でも授業があり、寒い時に泳いだ思い出があります。
校庭今では許されないでしょうねー。その当時の女教師二人にブーブー文句言われた挙げ句、バチバチなぐられましたねー。顔でも何でも。今自分が大人になって判る事は、ただの女のヒステリック感情でしかなかったって事。教育者のクズでした。今会ったら何て言い訳するんだろ。
片思いの男子のリコーダーを一度だけ舐めたことあります… この事は誰にも言ったことが無いです。
飼育小屋2013年頃に 飼育小屋が作られたけど 未だに使われてなくて草


ページの先頭へ