積丹町立西河小学校の運動会

懐かしい積丹町立西河小学校の記憶を共有するページです。

積丹町立西河小学校の運動会

積丹町立西河小学校時代やった一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するの話を書き残してみませんか。

積丹町立西河小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会楽しかったなあー
運動会5年の運動会は骨折ってて騎馬戦できんかった。(練習やってたのに)
運動会運動会はグラウンドで裸足だったので運動会の前は皆で石拾いをしました
運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました
運動会9年最後の豊賀祭、同じクラスで生徒会でも一緒だった初恋の人が、クラス対抗リレーと団体で負けて隠れて泣いてたら慰めてくれた。
運動会100m競争のリボン
運動会毎年赤が勝ってずるかった。 それで怒られるほどだった。
運動会R.Oが赤組団長、A.Mが白組団長
運動会46年前は、地下足袋ではしりました。懐かしいな~
運動会足の早い人

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
ヒカルも彼氏と頑張って
プールシャワーがすごく冷たくて、『 地獄のシャワー』とよんでいました
校庭とっても広い校庭でした。
校庭マラソンの季節になると成果用紙が配布され、校庭を走った分だけ塗り潰せる。少しでも早くゴールに近付く為頑張ったなぁ…
結構恋はしやすい学校だったと思います。先生も何も言わないしむしろ応援してくれました!笑だからリア充多かったんですかねぇ笑
卒業式卒業式の後皆で元気に廊下走った
教室自分は昭和49年から50年まで小学校4年から5年まで在籍してまし
体育館おくたいと読んでいた
給食もちもち米粉パン
卒業式今までな思い出が全部よみがえったが全部よみがえった


ページの先頭へ