横浜市立桂台小学校の運動会

懐かしい横浜市立桂台小学校の記憶を共有するページです。

横浜市立桂台小学校の運動会

横浜市立桂台小学校時代開催された楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する話を書き込んでください。

横浜市立桂台小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操の曲が忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会ささきいさおさんのお子さんが在学中に来ていた時もありました。
運動会地域の大イベントでそりゃもー盛りあがってたね。 リレーとか徒競走になると 母親たちの応援がすごかった。
運動会6年生小学校生活最後の運動会負けたらむっちゃ悔しい(≧口≦)ノ
運動会1957年入学で当時の運動会の唄を楽譜にしてみました。
運動会1年〜5年までかけっこで2位で、6年でようやく1位になれて嬉しかった。
運動会徒競走で1位を取りました
運動会白組 応援歌 青い空に はためく我らの白い旗 いざ君よ聞け この声を 正義の力 今こそ示せ 白勝つぞ勝つぞ白 振れ振れ白白 振れ振れ白!
運動会平成30年まで10年ぐらい赤と白が交互に勝っていた
運動会4年生の時のソーラン節、晴嵐小の伝統になってるし、足がめっちゃ痛かったのを覚えてる
運動会紅白リレーの走る順番を決める作戦会議を誰かの家に集まって練った。楽しかったなあ。。。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭可愛い
理科室骸骨いたね。骸骨よりも内臓が見える模型の方が怖かった。
体育館休み時間に講堂で卓球をするのがとても楽しかった。確かに体育館とは言わず講堂と言ってた。
トイレトイレの花子と太郎の噂はあったね!ただそれすらほんとなのか甚だ疑問だ!
体育館S49年度 卒業生です 当時 体育館ステージ下が薄暗い物置になっており幽霊が出る 噂がありました。その幽霊の正体は 浮浪者だったんです。
怪談たまに男子トイレから誰もいないのに手を洗うとこの水の音がします
プール友達がお漏らしした。
トイレ昼休みにトイレに逃げこんで踊りまくりました((●゚ν゚)
プール泳ぎを習った。やがて平泳ぎまでできたが、みな覚えているかな。
プール1990年ごろの夏休み、プールに忍び込んで泳いだ記憶があるな。


ページの先頭へ