大分県立海洋科学高等学校での謝罪

大分県立海洋科学高等学校の謝罪

大分県立海洋科学高等学校子供の頃よくわからないまま人を傷つけてしまったこと、少なからず誰しもあるのではないでしょうか。友達に言ってしまった何気ない言葉、好きな子の気を引こうとつい嫌なことをしたこと、物を隠したりイジメをして相手を傷つけてしまったこと。特にいじめられた人を長く心に残ってしまいます。とはいえやってしまった方も大きくなって後悔する人が多いもの。
伝わるかどうか、伝わっても許してもらえるかわかりませんがここでその過ちを謝罪してみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報や誹謗中傷は記載はお控えください。

大分県立海洋科学高等学校
謝罪の部屋

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)子供心に安易な気持ちでいじめをしてしまいました。今では本当に後悔していますAさんごめんなさい。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の謝罪での記憶

謝罪での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 謝罪での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪壁を壊してごめんなさい。
謝罪ずっと好きだったのに。本当にごめん。ちゃんと謝りたかったので
謝罪前川先生、お手数かけてばっかで、すんませんした。
謝罪告白されたのにごめんなさい
謝罪先生だったな〜 
謝罪寺前近くの『花の湯」で女風呂お世話になり
謝罪卒業式のあと、校門で待ち合わせの約束をすっぽかしました、ごめんなさい。
謝罪幼稚園の頃、年下の子をいじめてしまいました。私もいじめられていたので誰かをいじめる事によって優位に立ち、鬱憤を晴らしたかったのです。本当に幼稚でした。申し訳ありませんでした
謝罪33年程前の話ですが、今でも心の中にあります。
謝罪何年度か分からないけど、電気科の喫茶店に来てスパゲティを食べた方々。我々は業務用のパスタソースを希釈する事を知らなかったので、ただただソースを温めて茹でたパスタに掛けて提供してました。食べた人は普通よりも辛くてべたべたと重かったと思います。すんませんでした。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭夜になると校庭にもぐらがでてきました
屋上先輩のK様と朝の屋上で交換日記を交換❣️今お元気でしょうか
プール向陽台にプールはありません。先生から聞いた話ですが無いと言ってました。まあ、向陽台の隣の中学高校の近くにプールはありますがおそらく向陽台のプールではないと思います。なのでもう一度言っておきます。向陽台にプールなんてありません。
教室当時の特進科の教室は、新校舎内の冷暖房完備という恵まれた環境とは程遠く、教卓の横の1つの丸型石油ストーブしかなかった。その教室での3年間も、授業中に遊んでいるか・仲間と雑談に興じているか・模擬試験を受けているかの3つぐらいしかした記憶がない。しかし今にして思えば厳冬の中にあって、休み時間には暖を取るべく集まり昼近くになると周りに全員の弁当が並んでいた“1つの石油ストーブ”の存在を通して、まだまだヤンチャだった頃にしていたことの数々を時おり慈しむ様に思い出す。
体育館3年の時にグループにわかれて、むちゃくちゃなバレーボール
職員室全学年共通の職員室で、席がぎゅうぎゅう詰めだった記憶がある。生徒は先生の許可が下りない限り入室禁止だったため、出入口付近でやり取りを済ませることが多い。
図書室初カキコ…ども… 俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは 今日のクラスの会話 あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか ま、それが普通ですわな かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。 好きな音楽 eminem 尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO) なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ
感謝高野先生 2年間学級担任でお世話になりました。 卒業してからも年賀状のやり取りが続きましたね。 あの頃はたくさんの学びを教えてくださりありがとうございました! 
教室教室せますぎ。
図書室図書室があったことを知らずに卒業


ページの先頭へ