島根県立横田高等学校での謝罪

島根県立横田高等学校の謝罪

島根県立横田高等学校子供の頃よくわからないまま人を傷つけてしまったこと、少なからず誰しもあるのではないでしょうか。友達に言ってしまった何気ない言葉、好きな子の気を引こうとつい嫌なことをしたこと、物を隠したりイジメをして相手を傷つけてしまったこと。特にいじめられた人を長く心に残ってしまいます。とはいえやってしまった方も大きくなって後悔する人が多いもの。
伝わるかどうか、伝わっても許してもらえるかわかりませんがここでその過ちを謝罪してみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報や誹謗中傷は記載はお控えください。

島根県立横田高等学校
謝罪の部屋

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)子供心に安易な気持ちでいじめをしてしまいました。今では本当に後悔していますAさんごめんなさい。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の謝罪での記憶

謝罪での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 謝罪での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪子供を作ってしまい2学期の途中で退学した田中さん、父親として責任をもって一緒に辞めた井上くん、父親は実は僕です。ごめんなさい
謝罪M君へ 1年の時の体育祭の日、つまらないことで乱暴なことをしてしまって申し訳ありませんでした。
謝罪就職してからもっとちゃんと勉強してたら良かったとも思いました。特に専門科目の先生方ごめんなさいm(__)m
謝罪寺前近くの『花の湯」で女風呂お世話になり
謝罪KKさんごめんなさいを言いたかった1年 転校しました
謝罪住所同町の 1-17-2に変わわりました
謝罪北校舎一階は三年生。自転車通学で、ヤバいと思ったら北側の駐車場に周り、窓から登校。後からスリッパをとりに。先生は、昇降口。してやったり。
謝罪今の先生達はもっといじめについて向き合って欲しい。卒業して何十年と経つけどずっと傷は消えてない。
謝罪K先生ごめんなさい!私がぽっちゃり体型なせいで不正タックルをしてしまって。
謝罪A語科の教員だけど不倫 無臭 動画流出してスミマセン(Tokyo Motion)

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室クーラーが聞いてた でかいコピー機があった
謝罪先生だったな〜 
教室時間割の話パート2。我々が高校3年生だったころ(2000年)、2年E組・2年F組の音楽・美術は火曜日の1・2時間目だったが、体育は木曜日の5・6時間目、火曜日の5時間目というちょっとかわいそうなケースもあった。あと、2年生の特別進学(特進、旧・進学)コースの音楽・美術は1時間のみとなる。
入学式小学校で好きになり、同じ大聖寺高校に入学できました。
図書室図書室の前はそこそこ頻繁に通ったけど、利用者はいつも1~3人くらいはいたような気がする。騒ぐことは全く無く静かに利用してたように感じる。
体育館木造の体育館で昼休みにバスケをやっていた。
教室ガリガリの人に、つねられたり、いじめに、あい、他のクラスの人たちからも、いじめに、あい、辛い思い出ばかりでした。
教室ロッカーは機械科、電気科、商業科の専門棟にありました。
教室5年ものはヨーグルトに、10年ものはチーズになってましたw
卒業式斉藤由貴の卒業の時代でした。


ページの先頭へ