かすみがうら市立佐賀小学校の記録

懐かしいかすみがうら市立佐賀小学校の記憶を共有するページです。

かすみがうら市立佐賀小学校の記録

かすみがうら市立佐賀小学校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

かすみがうら市立佐賀小学校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録私が6年生の時だったと思いますが、三ツ沢球技場で行われた横浜市の体育祭でリレーで岡村小学校が優勝しまいました。
記録二宮金次郎の石像があった!
記録運動会の練習中にHNが走りながらおもらししていた
記録座間事件の被害者の1人がここの学校の卒業生らしい
記録20周年記念で下敷きもらった、あれもう無いだろな~。20周年凄いって思ってたけど、娘の小学校50周年もうすぐだ。
記録東小学校の校歌のオルゴール音源が卒業式の親の待機時に採用
記録20XX年!下小は下ネタの炎に包まれたそうな…
記録生徒玄関のすぐ前にお餅屋さんがあって、親が学校に来た帰りによく豆餅と昆布の切り餅を買ってもらいました。塩気がよくて今でも食べたくなります
記録40年前、入学したとき木造校舎があった!校庭の端に木造トイレと用具小屋があった!
記録いい先生もいるが、定年間近や悪い先生ばっかり

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館書初めの時、ストーブがえらい効いててスッゴイ臭かった(笑)
プール無い
運動会私だけ6年間ずうっと赤組でした。
プール昔、プール、神谷公園にありましたよね?
教室○村先生が大嫌いでした。
謝罪あのすいません、A、Hお願いがあります。携帯番号教えください。
給食給食はマルチルームで全校生徒一緒に食べていました。
教室6年2組の教室はすこしだけ広かったような
体育館よく雨漏りしてた。
体育館ゆずりんの音楽聴いたなぁ


ページの先頭へ