北海道富良野高等学校の職員室

懐かしい北海道富良野高等学校の記憶を共有するページです。

北海道富良野高等学校の職員室

北海道富良野高等学校の職員室での懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)いつもは近づきたくない(!?)職員室、どんな時にいきましたか?
  生徒はなかなか入らない場所。今から考えると何か子供たちに使わせたくないような物がありましたか?
  怪談話やうわさなどはありましたか?
  

北海道富良野高等学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)コピー機は職員室にだけにあった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室ある先生に用があり、職員室で待っていたところ、 「待たせたお詫び」 と飴を2~3個頂いたことがあった。 女性の先生だったが、後ろ姿が格好よく見えた。
職員室マモー先生いますかと言ってしまった事。 それを近くいた先生が違うだろうE先生だろうっと言っていた事があった。そうです。
職員室なかなか汚い人間の集まる場所だった だってろくな教師しか居ないもん
職員室三十数年前の職員室は、とにかくタバコ臭かった。
職員室お世話になりました
職員室副担人の八幡先生は花水先生とご結婚されています(^.^)八幡先生と坂口先生にもお会い出来ました❗
職員室テストが悪くて「これでは大学で通用しない」と厳しい一言をもらった記憶
職員室初カキコ…ども… 俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは 今日のクラスの会話 あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか ま、それが普通ですわな かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。 好きな音楽 eminem 尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO) なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ
職員室冬は職員室に行くの好きだった。暖房がきいて暖かかたったから
職員室職員室の壁に、「子らを戦争に送るな」と掛かれていた。よく使いっ走りさせられて楽しかったよ。物理のポマードのじいちゃん先生、東大卒で教科書一度も使わずプリント(自作)のみ。全く分からずいつも欠点(最初と最後だけギリ40点越え)何故卒業出来たかわからない。でも声が大好き優しくてよく物理室に質問行ってた。そしたら頭を撫でて「kubo.はもう少し落ち着いて考えたらわかるはず」といつもニコニコしながら話して下さった。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館朝礼や音楽の授業も有りました。
文化祭伴千世さんの白の浴衣姿、女神降臨。
音楽室当時は確かLDというものがあって。確か第二音楽室でレーナード・バーンスタインの指揮の動画を見たような。よく分からなかったけれどもっと観ていたかった。今からしたらすっごく贅沢な時間。
プールプール掃除していたのが懐かしいです。
教室当時A組~E組まであって夏は扇風機もエアコンもなくて窓とドアを開けて風を通していたけど、C組だけ風が一切通らなくて地獄みたいな暑さしてた。
プール一度皆で清掃したのを覚えてますが、一度もプールを使用したことが無かったように記憶しています。
怪談↓マジですか?
体育館高校生活3年間男子バレー部マネージャーが、私の青春でした
屋上いったことない
体育館寒い


ページの先頭へ