久慈市立侍浜中学校の職員室

懐かしい久慈市立侍浜中学校の記憶を共有するページです。

久慈市立侍浜中学校の職員室

久慈市立侍浜中学校の職員室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  普通生徒は入らないところ。今思い返すと生徒に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  普通は行くことは少ないと思いますがどんな時に行きましたか?
  

久慈市立侍浜中学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)たばこ臭かった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室職員室は教室棟と渡り廊下でつながってたね☺
職員室担任の先生が個人的に勉強見てくれてました。今でも感謝してます。
職員室吉江先生、石川先生、粉川先生懐かしいです。
職員室もう、人生半世紀も前になる‼️
職員室おった!バリ荷物もっとったわ。
職員室職員室に入るとコーヒーの匂いがする
職員室次の日も足痛くなって、テストやりたくないと上水先生に言いに行ったら、飯室先生に怒られた
職員室今、四中の生徒やってます。 私の祖父も四中の卒業生だったのですが、祖父曰く、 『社会の先生が教室移動する時、必ずリコーダーを吹いていた』らしいです…
職員室たばこの印象は強い。旧国鉄並み。「わかば」を買いに行かされたこともあったような。
職員室侵入可能エリアと教員エリアをビニールテープで区切られてる

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式思い出
トイレ女子トイレの鏡前には休み時間毎回誰かしらいて髪の毛直してる
下駄箱上履きに画ビョウを入れるなんて嘘みたいなことをやっている人がいました。
伝説喧嘩、売られた時、思い切って戦えば良かったなって、後悔しています。
佐藤翔先輩と、黒沼竜成は、兄妹だ!私は境力太と、双子だ!
文化祭文化祭では特に酷かったです。合唱練習では、無理やり指揮者を押し付けられ、まとまらずに教師は私を殴りました。別の年では合唱中、後ろの女子に押され、大怪我を負いました。
職員室3年と、1、2年の入るドアが違かった
謝罪授業中トイレ行ってしこってました
伝説男女バス顧問、女テニ顧問キレ症
校庭ヒマラヤ杉は無くなってしまいました 昔の面影どこへやら


ページの先頭へ