鉾田市立鉾田南中学校の職員室

懐かしい鉾田市立鉾田南中学校の記憶を共有するページです。

鉾田市立鉾田南中学校の職員室

鉾田市立鉾田南中学校の職員室での懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)いつもは近づきたくない(!?)職員室、どんな時にいきましたか?
  普段生徒が入れない場所。今から考えると子供に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  怪談話やうわさなどはありましたか?
  

鉾田市立鉾田南中学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)コピー機は職員室にだけにあった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室怒られて職員室の前に正座させられました
職員室いじめられている面倒くさい生徒は放置する先生がいた。
職員室良く整髪料を職員室の流しで洗われました。クレンザーかママレモンの2択でしたね。
職員室体育教師Iは思い込みによるレッテル張りがひとかった
職員室数学の先生の所によく行ってた
職員室いつもプリントボックスにいくとき、涼しかった❗
職員室職員室の金庫下には大きな防空壕がありましてよく遊び探検したものです
職員室神栖第三中学校は先生がうざかった
職員室あと、社会の先生は生徒のコメ髪辺りを両手をグー(中指は少し出す)でグリグリ回し生徒の苦痛に歪む顔を見て大爆笑していた
職員室「ノック、学年組名前(部活)」を毎回毎回言わされてました。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱ごくごく普通の下駄箱だった
教室当時長吉中学から分かれてトイレも校庭にあった仮づくりでした。
告白植田理恵さんへ 本当は好きでした。あの頃はど〜して良いのか 分からずに 恥ずかしさ等も有り つっけんどんな対応をしてしまった記憶が、有ります。
プールプールが校庭の隅にあったからあまり好きじゃなかった。
怪談七不思議三番目 国語の先生がかっこいい  by国語の先生
音楽室吹奏楽部
屋上屋上のドアの鍵をこじ開けてよく上がってタバコ吸ってました。 結構アクションゲームみたいな感じで楽しかったです。
怪談給食運ぶ所に女の姿
先生に恋をしてしまった
運動会2018は赤が優勝 黄が準優勝 青が応援賞


ページの先頭へ