西原町立西原中学校の職員室

懐かしい西原町立西原中学校の記憶を共有するページです。

西原町立西原中学校の職員室

西原町立西原中学校の職員室での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)いつもは近づきたくない(!?)職員室、どんな時にいきましたか?
  生徒の目が届きにくい場所。今から考えると何か生徒たちに使わせたくないような物がありましたか?
  怪談話やうわさなどはありましたか?
  

西原町立西原中学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)コピー機は職員室にだけにあった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室事務の先生が
職員室笹谷先生、村上先生、入江先生、柴田先生、安田先生、北村先生、川村先生。
職員室学職ってありましたよね
職員室委員会の集まりをさぼって叱られた思い出があります。
職員室職員室は1年生担当 2年生担当 3年生担当 学年主任 教頭先生 校長先生の場所で、 コビー機は職員室にありました。
職員室AEDが置かれていました。
職員室何年も放置されてる緑のたぬきが落ちてました(笑)
職員室海山先生のクラス楽しかったなぁ
職員室土居はヤバい
職員室職員室は、職員室だった。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館のステージ裏に女子バレー部の部室がありました。広そうで羨ましかったな。
プール以外に楽しかった
smさんマジモテモテ
プール自分が2年の時に水泳部が出来て、ハンドボール部から変わりました。赤羽先生が顧問でした。
プール臭かった
告白すき
屋上屋上というのが無く、入った事があるが屋根裏みたいな感じで机と椅子が沢山ある。空気が生暖かい感じで少し怖い。
体育館この時期の体育館は非常に寒かったが、部活が盛んでいつもいっぱいだった。
トイレテストの日にトイレに行くと混んでいて、全員が勉強をしながら、長蛇の列を作っていた。
保健室具合悪くないのに保健室に居て遊んでました!


ページの先頭へ