姫戸村立二間戸小学校の職員室

懐かしい姫戸村立二間戸小学校の記憶を共有するページです。

姫戸村立二間戸小学校の職員室

姫戸村立二間戸小学校の職員室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  普段生徒が入れないところ。今思い返すと子供に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  普通は行くことは少ないと思いますがどんな時に行きましたか?
  

姫戸村立二間戸小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)たばこ臭かった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室職員室前に蜂の巣があって入学時は驚きました
職員室小学校1,2年の頃4組の伊藤先生に会いに来てました。伊藤先生は忘れられない先生です
職員室先生がコーヒー飲んでいた❗
職員室よく立たされました・・・。姉が職員室に用事に行くと私がいて恥ずかしかったと後日談。
職員室よく名札してなくて怒られた
職員室職員室によく花を持って行きました
職員室ザラバンシのプリント先生頑張って作ってたな。
職員室空気が違うんですよね…
職員室先生が休み時間体操している。
職員室やたらと夏は冷房が効いてて冬は暖房がめっちゃ効いてたあとコーヒーの匂いがした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭西の谷ジャングル
音楽室名物先生 音楽の先生は 杉山 先生❗ベートーベンみたいな 先生でした。
飼育小屋ニワトリいっぱいいなかった?!今はまだいるのかな?
プールプールに赤や黒色の 金魚が泳いでた!
プール地獄のシャワー
飼育小屋うさぎの赤ちゃんが産まれました。
屋上屋上に3年前行くことが出来たんですよ
教室教室の扉がありません
飼育小屋ニワトリも脱走。ニワトリが飛べるのをこの時初めて知った。
当時同じ学年の子が好きでしたけど振られました。


ページの先頭へ