大山町立大山小学校大山分校の職員室

懐かしい大山町立大山小学校大山分校の記憶を共有するページです。

大山町立大山小学校大山分校の職員室

大山町立大山小学校大山分校の職員室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)怪談話やうわさなどはりませんでしたか?
  先生だけのところ。今から考えるとあまり子供に見せたくないと思われるものがありました?
  いつもは訪れる機会も少ない職員室ですがどんな時にいきましたか?
  

大山町立大山小学校大山分校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「失礼しまーす」と言わなければ入らせてもらえなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室やたらと夏は冷房が効いてて冬は暖房がめっちゃ効いてたあとコーヒーの匂いがした
職員室職員室は生徒はあまり出入りするきかいがないので行くときはいつも緊張していました
職員室毎回職員室に入るときすっごい緊張したな~。
職員室何故か生徒は職員室の中央を必ず通る決まりがありました。
職員室コーヒーの匂いが漂っていた
職員室上松先生のクラスでした
職員室当時、担任だった先生の車が埃を被っていたので、指でバカと落書きしました。すいません、私がバカです
職員室狭い印象がありました。校長以下男女各1名ずつの先生がおり、小使いさんも同室していたかも?
職員室怒られまくった。 でも、笑顔がとってもたえなかったね❤
職員室2階に職員室があり、校庭につながるらせん階段を降りて、朝礼に参加していた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校舎から校庭を挟んだ反対側に木造のボットン便所があった。
図書室友達と図書室でけいどろをした。 そして最後には先生に怒られた。
トイレ朝になるとトイレに誰かの服が落ちていて人がいないといううわさがあります今でも
運動会5,6年生で今、日体大でやっている集団行動と同じことをやっていた。(55年ほど前)
怪談栗橋小学校の屋上に上る階段のところから変な物体があると噂であった
感謝転校生だった私に、優しくしていただき今も感謝しています。四年生のたった半年
プール寒い時期こそプール
私、実は好きな人がいました。その人は今では夫となり子供が8人生まれました
理科室花火を作る実験で、マグネシウム入れ過ぎて天井迄火柱が上がってしまった。馬鹿が悪ノリした結果(笑)
屋上卒業式の前日みんなで屋上でブルーシートを敷いて給食を食べました。その時ジュースも出ました。


ページの先頭へ