佐久穂町立八千穂小学校の職員室

懐かしい佐久穂町立八千穂小学校の記憶を共有するページです。

佐久穂町立八千穂小学校の職員室

佐久穂町立八千穂小学校の職員室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普段は行かない職員室。あなたはどんな時に行った?
  普段生徒が入れない部屋。今思うと子供に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  変な噂やお化けが出る話はありましたか?
  

佐久穂町立八千穂小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)常にコーヒーの匂いが漂っている。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室健康観察簿を取りに行く時、掃除の時、掃除用具を取りに行く時、旗を取りに行く時とかに入ってました‼️
職員室ブラックサンダーのゴミが常に落ちてた
職員室コンコン 失礼します ○○のようできました。 っていって入る。 で、出るとき 失礼しました ってでる 先生探すときは コンコン 失礼します ○○先生いますか?
職員室ららら
職員室昼の放送つまらん いつも似たような内容の繰り返し
職員室宝塚の体質と似てる。そっくり。上の無責任体質。
職員室実は先生達の机の中はお菓子やらエナジードリンクやら色々娯楽があるという噂
職員室職員室に呼ばれるのは、たいてい叱られる時と決まってましたヨ❗
職員室池田稔先生に
職員室1年の頃名前似てる先生がいて間違えないか心配だったわ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭広かったと思ってたけど、40年振りに見た校庭は‥大きくなったんだなあ(^^)桜は圧巻でしたね。
プールプールの水を使ってスプリンクラーを運転して芝生に水撒きをした初代てす。6年生でした。4年生の時だったか5年生だったか定かではありませんが芝生が成長して校歌もうまれました。
下駄箱下駄箱を間違えて他の子の靴を履いて帰っちゃう子がいました。
体育館使用割があったから、仲良く使えた!
教室滑り止めが付いていた椅子は使いずらかったです。(笑)
教室3年生以上の教室には必ず墨の跡がある!
教室黒板に悪口書かれて持ち物捨てられて楽しい思い出です。同じ目にあえばいい
職員室小学校1,2年の頃4組の伊藤先生に会いに来てました。伊藤先生は忘れられない先生です
告白大好きでした❤️
運動会2024年の5年生のソーラン節


ページの先頭へ