あきる野市立多西小学校の職員室

懐かしいあきる野市立多西小学校の記憶を共有するページです。

あきる野市立多西小学校の職員室

あきる野市立多西小学校の職員室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  普通生徒は入らない職員室。今思い返すと生徒に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  普通は行くことは少ないと思いますがどんな時に行きましたか?
  

あきる野市立多西小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

先生に呼ばれたとき
(2017/05/20 19:07:23:名無し)
good2bad0

例)たばこ臭かった。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室武家幕の内
職員室職員室は常にエアコンがガンガンで、夏は涼しかったけど、冬は暑すぎた
職員室今は、新しくなっていて、とてもきれいです。
職員室いつも大好きで話していた英語の先生がいた場所。 その先生の机に近づくために職員室掃除になったこともありました。
職員室職員室の思い出で入ってる部活と名前と何年何組かを言わなければ入らせて貰えなかった
職員室学校を休んで遊んでいたら
職員室担任の先生が宿直の日。一緒にご飯を食べたり、教室まで肝試しをしたり(-_-;)
職員室学校あるあるかもしれないけど先生方が飲んでいるコーヒーの香りが漂ってた。
職員室岡川先生6年2組の担任ありがとうございました。一生忘れません。(2016年度) 福山市立西小学校で6年間過ごせて楽しかったです。
職員室コーヒーの匂いが めっちゃする!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室木箱に入ったイルカのホルマリン漬けが怖かった。
飼育小屋中野先生
給食ソフトめんとカレーの時が一番嬉しかった
校庭昔。。。ひょうたん池の狸を壊したのは私です。ごめんなさい。
教室吉田先生はお元気にされてるでしょうか?
理科室黒電話が4台ある。触りたい( ^ω^)・・・
給食給食のおばちゃんに足りないお箸などをよく
運動会運動会前日だったかな?石ころ拾い、昼飯前のソーラン節。今はどうなっているのか
卒業式卒業式の歌がとても好きでした。ネットで調べて曲名知りました、巣立ちの歌。いざさらばーさらばー
伝説ひきずり


ページの先頭へ