上尾市立原市南小学校の給食

懐かしい上尾市立原市南小学校の記憶を共有するページです。

上尾市立原市南小学校の給食

上尾市立原市南小学校当時食べた懐かしい給食の内容や給食時の思い出など素敵な給食に関する記憶を書き込んでください。

上尾市立原市南小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食冬でも暖かくて、美味しかったなあー 
給食休んでる友達に、宿題とパンを届けてたぁー
給食かわりパンを完食するのがきつかった。
給食分葱のぬたは苦手だった
給食給食は学校内で作るのではなく、外部から、委託されたものが来る。
給食3か4年生の時、給食センタースタッフ?でとある菌?が検出されて、給食停止になった。その日は変わりにセブンイレブンのおにぎりが学校に届いた。当時集めてた㌽シールがおにぎりに貼り付いてたので、クラスの皆から譲って貰い、無事お皿と交換出来ました。ありがとう
給食給食段々美味しくなってる気がする
給食牛乳瓶に書いてある数字が誰が1番大きいか競って、1番小さかった人が班全員の食器を片付けてた
給食揚げパン、カレー、学期末のケーキ
給食給食中にみんなで面白い歌聞いていたのが懐かしすぎる!!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式めっちゃ泣いたけど、その後の打ち上げでは、めっちゃ笑った!
教室ある老婆先生は、一物を出して教室を回れと指導した。女の子はどうしたか。
プールプール掃除の水を撒くやつが消防のホースだった
運動会校庭が狭いので運動会はいつも大変でした
教室灯油入れた記憶がある。牛乳を湯煎で温めたり。
でも、学校では言わない好きな人とかと普通に喋ってたよ。
図工室青木先生が好きでした。
感謝一緒に卒業したかったなぁ…。もう…会うことはないけど…。楽しかったです。ありがとう!
トイレ木造校舎、低学年4年生まで・・・のスロープ階段を降りきったところの暗いトイレはただ流れてゆくだけのトイレ、暗くてお化けの噂が多かった。
怪談昔、外はめの窓だった頃、窓のそばでふざけてた子が窓から落ちて、、、


ページの先頭へ