春日部市立藤塚小学校の給食

懐かしい春日部市立藤塚小学校の記憶を共有するページです。

春日部市立藤塚小学校の給食

春日部市立藤塚小学校時代に出された給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

春日部市立藤塚小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食当時、家に電話が無い事をいいことに、母も働きに行ってて、3日間ズル休みをしたのが、友達が給食のパンを家に持ってきて親にバレた!(笑)
給食全て給食室で作っており、当時の栄養士さんがメニューをとても工夫してくれていて、残飯がとても少なく、表彰されたり、頻繁に他府県から見学に来ていたりした。とても美味しかったです。
給食ロールキャベツが不評過ぎて、突如として消えた。
給食昭和36年卒業。給食の『肉うどんが』父兄はもとより他校にも旨いとの評判でした。勿論僕も大好きでした。
給食ぶどうパンマジで嫌いだった
給食小学3年生の頃、給食のデザートにパイナップルが出てきて、色赤い輪切りで出てきた時、ニオイがお酒のニオイがして、食べる事が出来なかった。
給食給食懐かしいわ。
給食美味しかった
給食給食はすごくおいしいいつも楽しみにしている
給食あんまりデザートは出なかったけど、たまにケーキが出て嬉しかった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会天国と地獄の曲、焦る(笑)
運動会運動会の時とかに準備運動で洋楽が流れてた気がするんだけど、誰か曲名分かるひといないかな
告白俺は藤尾公乃先生が好きでした!
校庭キャンプファイヤー&フォークダンス、マイムマイムとか…ナツカシ~
トイレ何故か、男子トイレから「赤い紙、青い紙」…と、変な声がよく聞こえました。
体育館卒業記念にみんなで作った絵?みたいの体育館にあったはずだけどもう無いのかな?
入学式ここで、心の友と出会った・・忘れないな
伝説あまり凄くはないんですけど、りんご娘の人たちが来るかもだったんですよね...。でもコロナで来れなくなって、すごく悔しかったです(*^^*)
記録困った子供だった。
飼育小屋クジャクのジャックが脱走して校庭をジャック(笑)


ページの先頭へ