栃木市立寺尾南小学校の給食

懐かしい栃木市立寺尾南小学校の記憶を共有するページです。

栃木市立寺尾南小学校の給食

栃木市立寺尾南小学校時代食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

栃木市立寺尾南小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ミルメイクがあった
給食カレーはいつもじゃんけん(;-_-)vo(^-^)
給食給食蔡
給食ポテトチップスが出た時厚切りが入ったら嬉しかったです。
給食1階の給食室から給食のおかずの匂いが漂う、当時は学校でおかずを作ってました。ちなみに給食用エレベーターが渡り廊下にありましたね
給食専用エレベーターがあった
給食たまごスープの隠し味に干からびた鼻くそ
給食クリスマスの日は、ケーキがでる!!!
給食野菜を綺麗にはじに避けてた(●´ω`●)
給食学校によって、牛乳の容器違いますよね❗️瓶、三角パック、四角パック… 片付け方も異なりました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室なぜか緑青の吹いたボルタの電池であろう物体がありました
飼育小屋水泳部の顧問がイケメンマッチョで名を馳せていた。
トイレとても綺麗だったのを覚えてます!普通掃除が面倒くさくてトイレ掃除が多かったような笑だけど、楽しかった!
屋上新館屋上に図工の写生か何かで上がった記憶。その頃は勿論、見えるのは西松建設の資材置き場で関西スーパーなどは無くて耳を澄ませると時折列車の走行音が聞こえるほど。新幹線ではないよ。
伝説先生に授業に来るなと言われて、本当に来なかった人がいた
教室2011年卒業です。
可愛い女の子からラブレターをもらった
教室教室狭いけど、そこがまたよかったな。
音楽室カスタネットとタンバリンが有ったような気がします。
プール卒業してから、プールが完成して


ページの先頭へ