茂木町立須藤小学校の給食

懐かしい茂木町立須藤小学校の記憶を共有するページです。

茂木町立須藤小学校の給食

茂木町立須藤小学校時代の給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

茂木町立須藤小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食えびクリームライスが大好きだった♪
給食食器落とした時、絶望
給食焼きプリンはとても美味しかったです! コッペパンは小学一年生は小さめでどんどん学年が上がるごとにでかくなっていきました!
給食日替わりで特別教室でリクエストメニューを食べれる。そのことでテレビ取材がきた。
給食小学校1年の時給食をぶちまけていました
給食必ずでる必殺のミルク!ブリキのような容器、味も想像を遙かに超えたマズさ。いくら戦後の進駐軍配給のなごりとは言え~
給食学校で作っていたのでとても美味しかった!
給食タルタルソースが激ウマだった。
給食ジャージャー麺
給食毎週金曜日のカレーライスが凄くおいしかった。それ以外はパン給食だったような気がする。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室私は2018年に卒業します
教室夏は、扇風機にあたりたくて席替えのとき、前の席争奪戦になるw
体育館5年生か6年生の時、校歌を木彫りで作って、それが体育館に飾られてたように思う。
校庭楽しかった昼休み
校庭一年生の三学期には転校してしまったので、思い出はほとんど無いのですが、確かタイムカプセルを埋めた覚えがあります。あれはどうなったんかなぁ~と未だに思いだします。
怪談体育館には白い霊がいました(複数人が見ています)
教室柳校舎
理科室地下室があって 以前は理科室であったと聞いたことがあります。
屋上先生が登って上から写真を撮っていました。
告白一つ学年が違うのに習い事、部活、委員会も偶然同じで中学卒業以降ずっと会ってないし連絡も取っていないのに未だに当時の夢を時々見ます。


ページの先頭へ