南相馬市立福浦小学校の給食

懐かしい南相馬市立福浦小学校の記憶を共有するページです。

南相馬市立福浦小学校の給食

南相馬市立福浦小学校当時食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

南相馬市立福浦小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食当番でおかずが足らなくなると隣のクラスまで余った分をもらいに行っていた。
給食さやかちゃん
給食メイトーの白いミルクプリン、、。川端先生のお気に入りでした。
給食山中小学校の給食は本当に美味しかった。引っ越した後の小学校で気がついた。給食作ってくれた方々に感謝
給食じこうこんだてとかもぐもぐタイム、手洗いの歌
給食チキンロール
給食おかわりじゃんけんを給食の時ほとんど参加してた(笑)
給食たけちゃんまんライスってのがあったよね。美味しかった記憶。給食のおばちゃんありがとう!
給食給食のバンの食べ残し机の中に入れて奴おったな。
給食きなこパンしか勝たん。毎年1月と5月に登場するので、警報や学級閉鎖にびくびくしてました。その日は、きなこパンを食べるために学校に行ってました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会やまざきゆいちゃんのうわばきをかくしてね
怪談図書室の前の廊下は人が滑りすぎて血が染み込み赤い廊下に成ったという噂があります。
教室ロッカー壊したことずっと黙ってる
プールプールに魚を入れてみんなで魚釣りをした記憶があります 何年生の時かは忘れましたが
教室思い出
校庭校庭の奥に東屋みたいのがあって、屋根に太陽の絵?が書いてあった気がする
体育館体育館で遊んでたら、(5分休みに)急に放送室から男子の声が聞こえた。でも、そこ、かぎかかってるんだよねえ(汗)
怪談山の手小学校に居た時、学校の先生や生徒が時間の空間にはいって、最後は全員記憶を消された
校庭馬鹿みたいに広かった 二宮金次郎像がある あれ結構高いらしい100万くらいするとか。。。
音楽室奥野先生怖かったわー


ページの先頭へ