西木村立桧木内小学校中里分校の給食

懐かしい西木村立桧木内小学校中里分校の記憶を共有するページです。

西木村立桧木内小学校中里分校の給食

西木村立桧木内小学校中里分校在校時のみんなで過ごした給食の記憶やおいしい給食で出たおかずなど忘れられない給食に関する話しを書き残してみませんか。

西木村立桧木内小学校中里分校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武将だった。
給食アイスが出たことあった夏休み前最後の時あとやけに牛乳毎回おかわりする人いた毎回休む人がおるからあと好きなやつは口に残しっぱなしだったなでもすぐ飲み込んじゃう
給食冬はお弁当を温めてもらえた。レトルトカレーが人気だった。
給食夕方18:00頃まで残され早く帰りたく仕方なくオレが濡れ衣着た。真犯人は不明
給食1人に1つ銀色のアルミ容器に入っているご飯が配られていた。温かかったような…。パンも1人分ずつ透明な袋にパックされていたと思う。
給食揚げパン人気。 ココアがすごい口につく。
給食ケーキが出た時と揚げパンがてた時がちょー嬉しかった♡♡
給食友達が、給食の時鼻から牛乳ではなく魚が鼻から出たのは面白かったですw
給食1965.3? 学校給食始まる それまでは、弁当持参 冬は、弁当が冷たいので当番がみんなの弁当を集めて給食のおばちゃんが全校生の弁当を蒸し器で温めてくれた…懐かしい
給食松仙の給食おいしかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式私は最後の入学生でした!
校庭迷い犬のブチ犬が校庭にきて飼い主が見つかるまで教室で面倒見てた迷い犬飼い主が決まり無事に教室からいなくなった時には寂しかった
校庭上級生の先輩がうんてい占領してて偉そうだった
保健室僕は八幡小学校の保健室は、落ち着いて好きだつた。
校庭もうビックリ。校庭前の畦道&モロコシ畑が立派な道路&住宅街!
プール夜にプールに行ったら 人魂が飛んでいた ビックリ
記録確か2017年から19年ぐらいに愛鳥週間の(宣伝ポスター?)に選ばれた人がいます。
怪談焼却炉勝手に開いたら今は使われてないのに白い煙が見えたりしてました
教室大きい木が見える
飼育小屋孔雀いてたよ、うさぎも亀さんもいてたよ。


ページの先頭へ