大仙市立角間川小学校の給食

懐かしい大仙市立角間川小学校の記憶を共有するページです。

大仙市立角間川小学校の給食

大仙市立角間川小学校当時に出された忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

大仙市立角間川小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食隣の教室に、もらってました!
給食ランチルームという食堂で一斉に給食をいただくという特殊なシステムでしたね。ランチタイムのクラッシックの音楽まだ覚えてます
給食YES
給食イカメンチが1年生のトイレの三角コーナーに捨ててありました。お残し禁止だとこうなります。
給食5年生の時だったと思うが、比較的体も大きかったし、力持ちだった僕はもう一人の人と桶に入ったスープを調理室から教室まで運ぶ役目をたびたび言いつかったこと思い出す。
給食人数が少なかった時… ランチルームという所で全校生徒で給食を食べていました
給食とくれんのオレンジゼリー美味かった
給食昔は凄い雪が降り、給食センターからの給食が来れなくなり、午前中で下校になった時は困りました。
給食正直に言って家のより好きだったな。
給食冷凍ミカンが美味しかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレハッセが女子トイレに忍び込んでたよねw
記録砂場の幼稚園よりの角に、木箱が埋めてあった。もう5年前だけど、まだあるといいな……
教室高学年になると、3階の時計がある左側の教室にいました。5年生6年生の頃に居ました。私は、昭和32生まれです。
謝罪文化祭に行けなくてごめんなさい。
音楽室ベートーベンがチラチラ見てくる。こっちみんな!七不思議の1つだったような
伝説いじめ隠蔽
校庭一番古い校舎は、たまに雨漏り。
体育館ポートボール
トイレトイレの開かずの扉をノックすると返事が返ってくるという噂があります
運動会1年が玉入れ、2年がダンス、3年が校歌ダンス、4年がスタートダッシュっていう二人三脚、5年が組体操、6年がエイサー。放送委員だからアナウンスしてた。3年生になる時は校歌ダンスで旗持つの憧れてたのに、私の時だけペットボトルに豆入れたやつだった。


ページの先頭へ