岩泉町立有芸小学校黒沢分校の給食

懐かしい岩泉町立有芸小学校黒沢分校の記憶を共有するページです。

岩泉町立有芸小学校黒沢分校の給食

岩泉町立有芸小学校黒沢分校在校時に出された給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関する話を書き残してみませんか。

岩泉町立有芸小学校黒沢分校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ぶどうパンマジで嫌いだった
給食S49年卒業・低学年の時、脱脂粉乳を飲みました。たまにココア味?もあったけど、不味かった
給食昼食時に放送される、富士川新怪談が楽しかった
給食人気メニューを持って来てくれる秘密の電話が好きだった
給食低学年の時は銀色の皿だったが中学年からプラスチックの皿になった
給食給食の時間になると、いつも気になるデザートを頂戴?っと言いに来る初恋の彼がいました(//∇//)
給食パン屋へパンお取りいった
給食やっぱりキムタクご飯すかね。懐かしいな無性に食べたくなるあの味
給食休んだ人の分の三色ゼリーの奪い合いはじゃんけん✊✌️✋
給食夕方18:00頃まで残され早く帰りたく仕方なくオレが濡れ衣着た。真犯人は不明

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室私が音楽ができなくて
告白1年生の頃から○○の事が大好きでした!
運動会さる覚えてますかバスにいつものってた
校庭校庭で遊んだ事 担任の先生横山ちか子先生
飼育小屋自分が在学中は黒い烏骨鶏1匹、白い烏骨鶏3匹いました。確か白い烏骨鶏1匹が熊に食べられたと思います。
職員室夏場は涼しく、冬場は、ぬくぬく!!
校庭昔。。。ひょうたん池の狸を壊したのは私です。ごめんなさい。
教室木造校舎で6年の時二階で、階下は滝川幼稚園が入いっていました隣の敷地は大阪造幣局で25mプールが有ります。春は、八重桜
伝説よことんはよことう星から追放されたんだとか.....
教室1977年、木造校舎の教室だったのを思い出した。トイレがぼっとん便所だった。


ページの先頭へ