小樽市立朝里小学校の給食

懐かしい小樽市立朝里小学校の記憶を共有するページです。

小樽市立朝里小学校の給食

小樽市立朝里小学校にいたときの給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

小樽市立朝里小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食1967年生まれの私、パンがとても美味しかったです。四年生で練馬区に越した先の学校で食べたパンはパサパサで子供ながらに、仲町小のパンは美味しかったと忘れられません
給食給食室があるので、いつも出来たての給食!タカナシの三角牛乳!飲み終えた後は牛乳パック開かないといけなかった(笑)あげぱん、カレー、ソフト麺、冷凍みかん好きでした。
給食残しが、おおかったです。
給食焼きそばたまごロールはセット
給食山田訓子さん、減らすのもだめ、半分もだめ、全部食べるまで居残り給食、無理やり口の中にいれられました。
給食たんかんケーキめっちゃ好きだった! クラスメイトが入れ物?の底に〈おいしかったです〉って書いてたの思い出した
給食給食室までの階段が怖かった
給食セロリの入ったスープが飲めませんでした。
給食パンの時、毎回三本分ぐらい食べた!
給食野菜を綺麗にはじに避けてた(●´ω`●)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
年上の人が好き
プール半分 日陰のプール 今でもあるのかなぁ?
怪談トイレの花子さんの声がする。(左がわの1番後ろのトイレ)
教室みんな問題児w
4年生の時の初恋♡ 今気づけば、両想いの彼だった♡ 今の彼氏♡
飼育小屋飼育小屋のウサギ
校庭木造の講堂(体育館)横に大きなひょうたん池が有りました
トイレ健康委員会がトイレに絵を書いた紙を貼っている
音楽室玉城奏芽先生が素敵でした。
プール地獄のシャワーと呼ばれる冷たいシャワー


ページの先頭へ