東和町立東晴山小学校平山分校の給食

懐かしい東和町立東晴山小学校平山分校の記憶を共有するページです。

東和町立東晴山小学校平山分校の給食

東和町立東晴山小学校平山分校時代に出された給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関するお話を書き残してみませんか。

東和町立東晴山小学校平山分校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食おいしい
給食1年生2年生の担任箱田玲子先生は給食を残すと怒る人だった。無理矢理食べさせて食べ終わるまで帰れなかった。怖い先生で
給食牛乳ビン落としたことある
給食たくさん思い出があるが、牛乳にミルメイクがついてる日はとても嬉しかった。
給食夕方18:00頃まで残され早く帰りたく仕方なくオレが濡れ衣着た。真犯人は不明
給食こっそり家にデザートを持って帰てます。(今も)
給食ミルメークコーヒー味が好きすぎて、いらない友達からもらっては別の日に牛乳に混ぜて飲む至福感がたまらなかった。
給食私が転校した学校にはないから今神野小にいる子がうらやましい!
給食牛乳のストローを刺す蓋を集めた
給食ソフト麺、あげパン、あんもち雑煮。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭冬は、雪ダルマつくったり、 天気がいい時は天下なんかしたな!
プール1965年当時、図書館の床下から体育館の床下がつながっていました。まず誰も知らない話だったと思います。当時のいたずらっ子達が探検と称して肝だめし的に、時折行き来していたのを想い出しました。1969年卒
図工室辻田先生いました。
怪談東階段を一人で降りるといるらしい。
校庭体育倉庫が2つ。道路側の旧倉庫と2~3号棟の間にあった新倉庫。旧倉庫には、運動会で使う道具が多くしまってあったような……。
飼育小屋チャボの飼育係りでした。
加藤枝美が好き
卒業式式中に先生がミスった。
プール冬の極寒の時は、水面に氷が張ってました。。。 夏でも寒い地獄のシャワー! マジヤバたんです!
保健室保健室のおばさんが大嫌いだった。3~4年前


ページの先頭へ