釜石市立双葉小学校の給食

懐かしい釜石市立双葉小学校の記憶を共有するページです。

釜石市立双葉小学校の給食

釜石市立双葉小学校在校時食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

釜石市立双葉小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食早食い競争をしていましたw
給食みかんパン、みかんご飯、ポンジュースなど、みかんにまつわる給食とかありました。
給食きな粉パンが出てきた時のあの興奮ったらwww
給食みんなでワイワイ給食を食べているとよく裏山に動物が現れていた!
給食イカメンチが1年生のトイレの三角コーナーに捨ててありました。お残し禁止だとこうなります。
給食やっぱ揚げパンかな
給食好き嫌いが激しく食べるのも遅くて給食時間内に食べ終わらずに、それでも最後まで食べるように指導してくださった先生でした。お掃除に来た高学年のお兄さん、お姉さんからエールを送られ、食べ終わって食器を下げに行くと、給食のおばさんが必ず立って待っていてくれました。1人のために。
給食小6のクソ担任が給食を残させてくれなかったのを恨んでいます
給食みんな誰が早く牛乳が飲み終わるか競争してた時があった(*´ω`*)
給食昼食は、給食ではなくお弁当です。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室近所の駄菓子やのタゴサクのほうが怖かった。
教室掃除の時雑巾掛けで手にトゲが刺さった。窓ガラスを拭いた時に窓が外れて校庭側に落ちたことがあった。階段の手すりの柱のうえに木の半球があり、ツルツルになるまで磨いた。
音楽室校歌の3番だけが全く思い出せない…気になって眠れない!
理科室カラスのきんたま:植物の茎などに付いているカラスのきんたまという物がありました。カマキリのタマゴを産み付けたものなのですが茶色のアブク状のものが固まったものでいなりずし状の形状がそっくり。分かるかな?
死ね
飼育小屋古い
教室用務員室横に熱いお茶が出てくる蛇口がありました
校庭広い
理科室私の通った時の小学校は、木造平屋でした。理科室は、一番奥の北側にあって川側に池がありました。
告白土日このサイト開いてください


ページの先頭へ