鳴門市鳴門西小学校の給食

懐かしい鳴門市鳴門西小学校の記憶を共有するページです。

鳴門市鳴門西小学校の給食

鳴門市鳴門西小学校当時の給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

鳴門市鳴門西小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食3か4年生の時、給食センタースタッフ?でとある菌?が検出されて、給食停止になった。その日は変わりにセブンイレブンのおにぎりが学校に届いた。当時集めてた㌽シールがおにぎりに貼り付いてたので、クラスの皆から譲って貰い、無事お皿と交換出来ました。ありがとう
給食クラス8人しかいなくて
給食あ あの先生やっとったやつね
給食揚げパンはずっと人気なんですね!
給食在学当時、コッペパンが主で、米飯給食は月一回、試験的に行っていました。
給食牛乳バケツを流す時は息止めていた
給食やまざきゆいのかおにぎゅうにゅうをぬらして
給食クジラの竜田揚げがすごく美味しかった。
給食給食の調理室が 昇降口に向かって 右側にありましたね。
給食私の中で6年間の中で一度だけ食べた幻の給食があります!もみじ饅頭のような中にあんこの入った暖かいもの。あれは本当に美味しかった!けど何だったんだろぅ、、今だにわかりません。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室運動会で優勝したことが一番の思い出です!
謝罪いい人を傷つけてしまいました。★さんごめん
体育館体育座りのパンチラで小生のマグナムはボキーン
保健室保健室行ったことない(笑)(笑)
給食ミートソーススパゲッティが美味しく大人気で皆んなおかわりしてました
プールプールの横に豚小屋と機織りの職場があったよ
記録チャントかスイッチかなんかで防犯少年団?みたいなのがやってた
運動会校長の変わるごとに勝つ色が、変わってた
感謝最近、恩師の事をフと思い出しました。元気にしてるかな‥
校庭第二運動場


ページの先頭へ