世田谷区立下北沢小学校の給食

懐かしい世田谷区立下北沢小学校の記憶を共有するページです。

世田谷区立下北沢小学校の給食

世田谷区立下北沢小学校にいたときの給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関する話を書き残してみませんか。

世田谷区立下北沢小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食脱脂粉乳でも美味しかったなあ
給食給食で思い出すのは、おいしくないパン、まずいミルク低学年の時先生に、「飲んでしまいなさい」と言われた女性徒毎日泣いていたなー
給食脱脂粉乳のミルク
給食残念ながら給食は美味しかった思い出がありません(ごめんなさい) 牛乳の早飲みが得意で それを自慢したくて誰かと勝負していましたねー 今思うととても恥ずかしい思い出です
給食さやかちゃん
給食うるさかった
給食ビビンバやデザートかとても人気でした。
給食めっちゃ美味しい!
給食校内で給食を作っていたので、蒸しパンは高確率で半生だったwww
給食給食ないです

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋すごい可愛いインコがたくさんいました。
屋上20年くらい前に学校へ行こう未成年の主張の収録でV6が来校しました。
理科室今は機械電気関係の仕事をしていますが磁石を見るたびにそのことが懐かしく思いだされます。
理科室古い校舎の時の理科室はとても薄暗くて怖かった。人体模型が夜な夜な動くとかお化けが出るとか日中でも怖かったなぁ〜〜
入学式複式学級のため、全校生徒が10名くらいいたかな?親の数が多かったような記憶もあります。
怪談夜に6年生の教室から女生徒に対しお化けが出るそうです《本当かはわかりません》
教室教室に蜂が入ってきて隣の教室に皆で逃げました。
教室○村先生が大嫌いでした。
校庭まむし山に住むメロンばあさんが居るという噂がありました。
理科室ぴえん


ページの先頭へ