横手市立十文字小学校の給食

懐かしい横手市立十文字小学校の記憶を共有するページです。

横手市立十文字小学校の給食

横手市立十文字小学校当時に出されたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

横手市立十文字小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食無かった。美味しくない乳
給食とても美味しかった
給食小6のクソ担任が給食を残させてくれなかったのを恨んでいます
給食おの   
給食マズイ
給食給食中にみんなで面白い歌聞いていたのが懐かしすぎる!!
給食6年生の卒業式前後に全校生徒に出る「イチゴのショートケーキ」や、ひな祭りの日に出る菱型の3色ゼリーが楽しみやったなぁ。 給食のパンを製造してる交野市の「わかみや製パン」にも遠足で見学に行った事ある。
給食牛乳を七本飲んで教室でマーライオン
給食揚げパンはずっと人気なんですね!
給食あのあちこちへこんだアルミの食器、生ぬるい脱脂粉乳のミルク飲むのが辛いから水道に流しているのが見つかり先生に怒られた。当時は鯨が甘辛煮でメニューに出ました。家では食べたことがなかったのでこの牛肉みたいな肉は何だろうと思ってました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室4年生位の時、好きなジュースを持ち寄って、試験官に割り箸を突っ込み、ジュースを注ぎ、氷の沢山入ったビーカーにいれ、塩を振りかけてアイスを作る実験をしました
給食きなこ揚げパンの人気さ。
音楽室放課後、平山先生の指導でビバルディの四季をリード合奏しました
理科室理科室掃除は先生の雑用
下駄箱下校時刻を過ぎたので、クラス全員昇降口で怒られた。
体育館かまぼこ体育館でしたので、雪がふると雪崩の様に落ちてましたはね!遊具は、水飲み場近くで天井からつるされたロープがあり登りました(笑)
プールプールの周りに七不思議らしきものがありました。
校庭松南山脈
卒業式卒業式の日に18人から告白された
感謝山田達也先生と鼓笛隊を指導してくれた佐野先生本牧南小での出会いに感謝しますお元気ですか?


ページの先頭へ