那覇市立真和志小学校の給食

懐かしい那覇市立真和志小学校の記憶を共有するページです。

那覇市立真和志小学校の給食

那覇市立真和志小学校当時の忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

那覇市立真和志小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食お皿をパンで拭いて食べたり、残しては駄目で給食大変だった(^_^;)
給食給食室の前に描いた絵を飾りました。まだ飾ってあるのかな⁇
給食古川亮君は、給食でチーズが大嫌で食べるのが遅かった。
給食学校に パンを 焼くところがあり パン職人の人がいました。 残念ながら 私はパンが なかなか食べられる 一本のまま 持って帰って 犬に行ったり,池の鯉に 投げやって いました。 パンのおじさんには 悪かったなと思います。 パンを焼くところは いつも面白く見ていました。 その頃の牛乳は 脱脂粉乳で 私には とても飲めませんでした。 先生が 砂糖を入れてくれましたが なかなか飲めませんでした。 今思えば 大変良い先生だったと思います 。 その先生に 会ってみたいですね。 小牟田先生 と 言います。
給食脱脂粉乳の給食はとにかく不味かった
給食給食は絶対に残しちゃいけないから掃除の時間もぶっ通しで食べてたら5時間目に突入し、さすがに授業始まってるから、ということでやっと給食ホールに戻しに行けましたw 遅かったけどwwww
給食主食がパン食から ご飯が少しずつ増えて嬉しかったです
給食学校給食で好きだったメニュー、ベスト5は、1位(ミートスパゲティ)2位(カレーライス)3位(クリームシチュー)4位(鯨肉の竜田揚げ)5位(フルーツポンチ)1~3位はおかわり組で何時も争奪戦になった。
給食給食が普通に美味しかったでふ。
給食いまだにメニューを覚えている。 コッペパンにマーガリン、ミルク、カレースープにサラダ。 好きでした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱マットの青いとこと赤いとこを踏んだら負けゲーム
図書室図書室はみんな静かに過ごしていました、分からない本があれば、図書委員会の人が分かりやすく教えていました
怪談トイレから出たら知らない女の子がいました
給食伊勢エビがとっても美味しかった‼︎また、食べたいなぁー
告白本当は好きだよ4年生(2021年時点)のHくん!
校庭校庭から富士山が見えた。なんか神々しい感じが印象的でした。
給食ABCスープ、揚げパン、いちごタルト、七夕に出るゼリー、冷凍みかん
校庭運動会の時の茶音頭はずかしかったけど耳に残ってるんやなぁ
村上ユミさん鼻クソ出てたけど綺麗でした。
飼育小屋しょっちゅううさぎが死んでた


ページの先頭へ