延岡市立岡富小学校の給食

懐かしい延岡市立岡富小学校の記憶を共有するページです。

延岡市立岡富小学校の給食

延岡市立岡富小学校時代食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

延岡市立岡富小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食やっぱ揚げパンかな
給食給食用のエレベーターが羨ましい
給食鯨の竜田揚げおかわりばかりしてました
給食土曜も授業あってサンレイオレンジジュースが出てた、懐かしい!
給食我々の時代は給食はありませんでした
給食給食がとてもおいしくて食べ過ぎて体育の授業が大変だったことがありました。
給食まだ給食はなく、お弁当でした。家庭の事情でお弁当ではなく、毎日学校前にあるコンビニ?で菓子パンなどを買ってきて食べてました。
給食第二のこと教えてください
給食懐かしの牛乳シャワー!
給食低学年の時は銀色の皿だったが中学年からプラスチックの皿になった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食なかったです。どのクラスも2、3人はお弁当をもってこれない人がいて、学校からもらっていました。みんな日の丸が上等の時代でした。
職員室確かに! 「失礼しまーす」 ってはいったらクソ暖かくてズル!って思った
保健室1.7メートルくらいのしきりにはなにもないのに鏡には人の鼻から上が写っていた(ノンフィクション)
飼育小屋五年生ー六年生と飼育係を! 当時のことを思い出しました。ガチョウ二羽 鳥小屋にはジュウシマツ インコ ニワトリ小屋には、チャボ 六羽 確か ー一緒にうさぎがいましたね。 給食のおばさんから、廃材をもらいに行くのが日課でした。キャベツをよく切りました。 きよし 50年前のこと
告白ツンツンしてたけど、本当はクラスメイト皆の事が大好きでした!
保健室先生優しかった
怪談田鶴野校区でドッペルゲンガーが出る
トイレ校舎建て替え前は3番目の花子さんが出る噂あった
トイレトイレから誰もいないのに悲鳴がしました
運動会給食の歌が忘れられない


ページの先頭へ