六ヶ所村立泊小学校の給食

懐かしい六ヶ所村立泊小学校の記憶を共有するページです。

六ヶ所村立泊小学校の給食

六ヶ所村立泊小学校当時食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

六ヶ所村立泊小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食一年の頃だけソフト麺があった
給食父親が倒産してあまりいいものが自宅で食べられなかったので,給食は楽しみだった。
給食年にいちどの給食のい
給食黒コッペパンが好きでした。普通のコッペパンと違い、薄っすら味もついてた記憶あります。学級閉鎖とかでいきなり途中から休みになった時は、休んだ人たちの牛乳をじゃんけんしてもらってました。牛乳も好きだったな。
給食脱脂粉乳は不味かった、、、ココア味の時はなんとか飲めましたが、、、
給食おいしくて、残したことはありませんでした。
給食いつも今日の給食は何か楽しみでした
給食クラスメイトの給食の中に虫が入ってたのが思い出です。
給食多分1年に一回のチーズチキンみたいなのが美味かったぜ⭐️
給食カレーシチューが大好きだったなあ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室ねぇ……確か学校の校庭から見える時計の横の部屋だったなぁ!!あと廊下側に古銭や昔の道具?なんかがガラス張りに飾ってあった気がする
教室私は今49歳です。小4に転校してきてすぐ転校しました。引っ越し転校が多かった人生ですが、この豊野小は思い出深く、覚えているクラスメートの名前があれこれ。斎藤マキ君、小川さん。長谷川さん。性格悪い私でしたが。その時の名字は「疋田」だったでしょうか?疋田真奈美です。だれか覚えていてくれている方、いてくるらたらなぁ。
トイレトイレ臭かった、調べたら1985年より前の便器つかっちょった ほんまふざけちょる
職員室職員室に呼ばれるのは、たいてい叱られる時と決まってましたヨ❗
体育館体育館倉庫は、教科書の保存場所でした(笑)毎朝手ぶらで通ってたよ〜な…
20年位昔の話。小4の時に転校してきた彼女。一目見て気になった。日に日に好きになっていった。席替えで良く隣になった。大好きだった。 小5のクラス替えで離れ、そして間も無くして学校からも離れてしまった。 あの頃から俺の時間は止まってるのかもしれない。 今君はどうしてるだろう。幸せであるなら嬉しいな。 ずっと忘れない。忘れられない楽しくて嬉しい時間をありがとう。
屋上屋上に子供だけで行けなくなった理由は、昔に自殺があったのではないか...
音楽室名物先生 音楽の先生は 杉山 先生❗ベートーベンみたいな 先生でした。
チョコいるのかな?。
体育館用具室が2つあります


ページの先頭へ