伊方町立二名津小学校の給食

懐かしい伊方町立二名津小学校の記憶を共有するページです。

伊方町立二名津小学校の給食

伊方町立二名津小学校在校時のおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

伊方町立二名津小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食の時間が過ぎても食べ終わらなかった生徒をコンクリートのベランダに正座させて食べさせてた渋谷先生元気にしてるかな
給食揚げパン最高すぎる❤️
給食給食あんまり美味しくない
給食ラーメンが旨かった。袋2つに割ってお代わり気分味わったw
給食たまに出るメロンパンがめっちゃ美味しかった!
給食牛乳飲む時笑ってなかなか飲めませんでした
給食パインが不人気過ぎw
給食幸せ人参があった 自分の給食に入っていたら、ラッキー☆
給食カレイの姿フライがどうしても食べれず掃除の時間まで食べてたのは自分です。
給食もらいにいきました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール自分は1956年生まれの卒業生です 西蟹屋町 育ち 小学校四年生の時 ソフトボールを始めました そのこ頃の目標はプールにホームランを打ち込む事でした 近隣町のソフトボールの大会が有り試合で五年〜六年生の時に何度か入って喜んだ思い出有ります マツダスタジアムがまさか荒神町小学校の近くに来たとは信じられませんでした 是非 一度我が母校のプールとマツダスタジアムを見に行きたいと思います。荒神陸橋や学内交番所も懐かしく思います
体育館体育館の屋根裏に入って怒られた
図工室図工室の入口に何故か大きなワシのはく製がありました。1969年生まれです。
トイレあれがあったときは、めっちゃ臭い❗
トイレ男子トイレだけ中が丸見えです
色恋沙汰は多少はあっただろうけどあんまり耳にしなかったかなぁ笑笑 告白したって子もいたらしいけど笑笑 この辺はよくわかんないからみんなにパスかなー
校庭校庭の真ん中に3本の木が生えていて転校してきた時は変わっているなと不思議に思っていました。イチョウの葉っぱが落ちて校庭が黄色くなる様子を教室の窓から眺めるのが大好きでした。もう無いけど、えんじゅの木が懐かしいな
卒業式いじめられて病んで卒業式出られなかった
校庭砂場で友達に砂を投げてイタズラして、その日の放課後に先生にめっちゃ怒られた
文化祭3年生ぐらいの時に和太鼓の発表をした。今でもやってるかな


ページの先頭へ