伊予三島市立平野山小学校の給食

懐かしい伊予三島市立平野山小学校の記憶を共有するページです。

伊予三島市立平野山小学校の給食

伊予三島市立平野山小学校在校時食べた忘れられない給食懐かしいメニュー、楽しく過ごした給食時間の記憶等素敵な給食に関するお話をつづってください

伊予三島市立平野山小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食揚げパンとわかめご飯が今でも好きです。小6のある日、学級閉鎖で揚げパンが食べられなかったのは残念でした、、
給食ソフトメンが美味しかった
給食カレーやきなこ揚げパンが人気でした
給食伊敷中にあがって思ったんですけど、草牟田小の給食は本当に美味しかったです!
給食2年生までの給食が不味くて嫌だった。3年の時に栄養士が来て給食が美味しくなった。
給食給食は5年生から始まりました。皆、貧しかったから本当に美味しかったのを憶えてます。
給食休んでる友達に、宿題とパンを届けてたぁー
給食分校が山の上に有った頃給食のお味噌汁は父兄が当番で作っていました。
給食お疲れ様です。
給食週に一度の脱脂粉乳

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室小学5年はプレハブの校舎で過ごした。 小学6年は、オープンスペースの新校舎に移動し、慣れるまで時間がかかった。
文化祭文化祭という名前じゃなかったけど、学年、学校ごとの発表会があって「ごんぎつね」のミュージカルをしました。小道具や背景の絵もみんなでつくって先生たちもすごく協力してくれてなんだかんだ楽しかった思い出です。ミュージカルだから歌も当時の音楽の先生が作詞作曲してくれて、今もそれが書かれた冊子はもっています。卒業まえにはみんなでプールサイドの壁にごんぎつねの絵を描いたことも覚えています。今も残っているかなー?
屋上屋上で放課後に数人の友達とボール遊びをしました。
プール狭い校庭でプールは当時無くて、長居公園のプールを使っていた。
職員室ブラックサンダーのゴミが常に落ちてた
保健室怪我をした時に支えてくれた
音楽室誰もいないのに バチン という物音が、、、
音楽室グランドピアノが体育館 音楽室1・2室とありました。
プール屋上にあってびっくりしました!
恋バナはぎょうかんあたりまえ


ページの先頭へ