三豊市立笠田小学校の給食

懐かしい三豊市立笠田小学校の記憶を共有するページです。

三豊市立笠田小学校の給食

三豊市立笠田小学校当時の忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

三豊市立笠田小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食揚げパン美味しかった✨ソフト麺懐かしい
給食みかんパン、みかんご飯、ポンジュースなど、みかんにまつわる給食とかありました。
給食鯨の竜田揚げ(ローマ風というネーミングだった)がうまかった。粕汁は苦手だった。パンとは合わない。
給食大きいしいたけが大嫌いだった。。鶏が産んだ卵美味しかった
給食クジラの肉普通に食ってた
給食S49年卒業・校長室のあった校舎の隣に、平屋建ての給食室があって、管理栄養士の皆さんが、全校生徒の分を作っていた。白衣来て渡り廊下を歩いて、クラスの分をもらいに行ってました…。
給食クラスで好きな給食第一位がソフトめんでした!自分も好きだったなー
給食きな粉パン大好きー
給食たけちゃんまんライスってのがあったよね。美味しかった記憶。給食のおばちゃんありがとう!
給食ほとんど残してたけど、給食センターで作ってなかったから、本当に美味しかったです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食我々の時代は給食はありませんでした
飼育小屋飼育小屋には、鳥の骨があるといううわさがありました。
謝罪私、思い出すの遅かったのかな。
屋上昔入れたけどなぜかはいれなくなった
卒業式私の担任初めて泣いたのって本当なのかな?
教室不登校児になった時先生が来たなぁ!
プールプールが出来た時、日時計の基礎部分にタイムカプセル入れたと思うのだけど、あれどーなったのだろう? 45、6年前の話。
給食土曜日は牛乳飲んで帰ってました
体育館奥の小部屋があり、大きな傘がぶら下がってるように見え、傘の部屋と呼ばれていました。後から聞いたら「壊れて使ってないけどプラネタリウムのスクリーンだ」と聞いた、その隣のマット保管室は蛍光灯が暗く不気味な感じ
運動会運動会の歌を歌ったのが思い出です。運動会の歌は金透小学校にしかないそうです。


ページの先頭へ