池田町立様舞小学校の給食

懐かしい池田町立様舞小学校の記憶を共有するページです。

池田町立様舞小学校の給食

池田町立様舞小学校当時の忘れられない給食で出たおかず、みんなで過ごした給食の記憶等忘れられない給食に関するお話をつづってください

池田町立様舞小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食なんできゅうりとキムチをペアにするの?
給食昭和42年頃の給食 脱脂粉乳?不味いけど 毎日我慢して飲みました
給食ヨネダ牛乳
給食
給食3月3日はひな祭り。今はあるか分からないけどデザートに三色のひし餅に似せたひしゼリーがあった。
給食お疲れ様です。
給食人気メニューを持って来てくれる秘密の電話が好きだった
給食1.2年生の時は冷凍ミカンが食べれなくて泣いていた。唯一好きだったのはミルメーク。その時ばかりはテンション上げ上げだった。
給食5年か6年の時に米飯給食始まったと思うけど、牛乳は合わんかったな。やっぱ、「とくれん」は旨かった。
給食きな粉揚げパンがおいしかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上で放課後に数人の友達とボール遊びをしました。
図工室(いい)先生。その自己紹介がすごく記憶に残ってます。
体育館花笠音頭練習たのしかった
図書室結構離れた場所にあってスノコで渡ってたどり着いた思い出。
保健室保険室でやりまっくったw
謝罪毎日宿題忘れてすみませんでした。先生たちごめんなさい
教室小5か小6か冬の時期だったなテストの時間でストーブを付けたんだがあまり使ってなかったせいでホコリが溜まってたらしく出てきたホコリをモロに貰ってちょっとヤバかった記憶
音楽室先生が厳しすぎて草生やした。
体育館鳥が入ってくることがあった
記録コロナで臨時休校の時学校でドラえもん見た


ページの先頭へ